• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2025年05月21日 イイね!

岡山国際サーキットへ

岡山国際サーキットへ
以前ブログに書いた通り、今シーズンで二輪サーキット走行にいったん区切りを付けると決めました。
そう決めたからには悔いのないように走るぞ!
とゆーことで岡山国際サーキットへの3泊4日の旅を計画しました。





朝9時に横浜を出て、岡山まで8時間の旅路。
1日目の宿はサーキットから程近い湯郷温泉の旅館です。
湯郷温泉は宮本武蔵生誕の地との言い伝えがある美作市にあります。





日本酒のレパートリーも武蔵系多数。
居酒屋の隣のスナックに入ったら地元のオジちゃんオバちゃんだらけで話に花が咲きました。
岡山国際は昔、一度だけF1が開催されたそーです。
店にその時撮ったというアイルトン・セナの写真が。





正月に集まった親戚感w
店に若い子はいなかったけど楽しい時間でした🥃





翌朝は雨☔
サーキットに着いたら水飛沫をあげてGT3Rが走ってました。
実はこの週末、西日本は大雨予報。
サーキット走行は無理だろうと諦めてました。
雨だったら倉敷のデニムストリート行こうなんて予定まで立てて開き直ってワクワクしてましたが、直前に午後から晴れ予報に変わりまして、望みをかけてサーキットに向かいました。





ブリーフィングの時は結構な雨でしたが、いつの間にか日が差してきて、午後からはドライコンディションになりました。





15分✖️4本の走行のうち、3本を走ることができました。
ウチらもってるなー笑





トチプー追走。
このサーキット楽しい!
初めての走行でコースもブレーキングポイントも分からずでしたが、何回か走り込めばかなり楽しめそうな印象を受けました。
機会があればもう一回くらい走りに行きたいなー

ただ、サーキットのホスピタリティは皆無でした。
売店もないし最寄りのコンビニは10キロ先。
一応レストランはあるけど1人3000円のビュッフェのみ…
いったい誰が頼むんや!
結局、昼飯抜きで済ませました。
岡山国際を走りにいくなら昼飯の準備は必須です。





その日は神戸まで移動してウッディタウンなるディズニーチックな駅近のホテル泊。
夕飯は電車で数駅離れた三田駅の居酒屋で。
刺身が美味しかったです。
そしてこの日もこの日でスナックへ笑
めっちゃ喋りまくるママと客がカラオケ歌ってても携帯弄り続けるスタッフの組合せが良い味出してました🍺

そしてこの旅はまだ終わらない。

 /|_________ _ _
〈  To BE CONTINUED…//// |
 \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ~  ̄
Posted at 2025/05/21 21:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2025年05月04日 イイね!

Mr.Shin is back!

Mr.Shin is back!
鈴鹿にこの漢が帰ってきた!
彼の名はMr.シン!





俺たちは待っていた。
ひとり場違いの速度と
ひとり場違いの角度で
夜のピンク街を、あ違ったサーキットを駆け抜ける彼の背中を追いかける日を!





カート勝負に負けても、
ゴルフ勝負に負けても、
そこに嬢さえいれば、あ違ったバイクさえあれば人生は続いていく







Life is going on with motorcycle.





そんな楽しい鈴鹿遠征でした♩

詳細はMr.シンのブログで


Posted at 2025/05/04 21:38:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2025年04月18日 イイね!

春つくば2

春つくば2
桜は散ったけど季節はまだ春☘️

打合せが前日キャンセルになったのをいい事にまた筑波サーキット。
快適な気温のうちに走っときたいからねー
と思いきや季節外れの暖かさ





走行枠は午後のJ枠でしたが、
今まで経験したこともないよーな走行台数の少なさでした。
受付のおばちゃんもこんなの珍しいって言ってたな。





おかげで中々に気持ちよく走れました。
もとい、裏ストレートでトチプー野郎に2回もぶち抜かれたのはオラ気持ちよくなかったぞ





ま、飲まないって泡も貰ったし年寄りに花持たせてやりますかねー
明日は久しぶりwan-koh氏も一緒に温泉ドライブの予定です♩


Posted at 2025/04/18 21:20:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2025年04月04日 イイね!

春筑波

春筑波
今シーズン2回目のサーキットは筑波で。
数日続いた雨も上がり、晴天の下を走ってきました。





バイクの鍵を忘れて取りに戻ったり、
常磐道が事故渋滞で東北道経由に変更したりと小さなアクシデントもあったけど、無事に走り終えました。
しかしピレリタイヤの感覚が戻らない…
ミシュランのがオイラの走りに合ってるかな
なーんつってどっちにしろノロマだから大した違いはないんだけどねー





帰り道、294号沿いの桜スポットに立ち寄りました。







バイクと花見いーね🌸🏍️
毎年これがないとシーズンが始まった気がしないのよ





しかし今年の桜は長く続いてるねー

明日は石神井川の桜を見に行くか、
それともミニッツ走らせに秋葉原行くか、
110の洗車もしたいし
うーん悩む…


Posted at 2025/04/04 21:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2025年03月22日 イイね!

鈴鹿サーキットにて

鈴鹿サーキットにて
鈴鹿も走ったので一応報告しときまーす





サーキットに着いたらいつもより使えるピットが少ない。
なんでや?
答えはF1の準備でした🏎️

バイク下ろしてバッテリー繋いで、
快晴、気温15度、少し風があって肌寒いけど走るには丁度いい天候でした。





走行枠が3本あったので頑張って3回走りました。

一本目は流しで、
二本目は転倒車両で赤旗中断、再開後は走らず、
三本目は走行台数も少なく快適に走れました





無意味に速いCBRばかり
コンチクショー!

今シーズン一発目を走って思ったこと、
S字区間の路面が張り直されててグリップ感と接地感が凄い。
これならどんだけ傾けても転けなそー
よし、有終の美を飾るべく肘擦り目指すか!(やめとけや





ラップタイマー外して
GoProも付けずに走ったら
なんだかとても気持ちが自由になりましたフリーダム!









刈谷SAで定番土産のえびせんゲットして日付が変わる前に帰京。
いいスタートが切れた気がする!

また名古屋泊まろ♩


Posted at 2025/03/22 20:59:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味

プロフィール

「長女がアイルランド🇮🇪留学に旅立ちました〜(寂)
頑張れ娘!」
何シテル?   08/31 17:53
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation