• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

黒1号サーキットでぶー

結論から先に言っちゃうと、メッチャ楽しかったです。
TTS、サイコーでした。
これからたぶん嵌ると思います。



時間を巻き戻して午前6時起床。
激さぶの午前6時半に出発。
東名港北PAでkazu@a-rokuさんとmasa_a4さんと待ち合わせ。





こんな後ろ姿や、





あんな後ろ姿に加えて、





道端でお祈りするいつものラマダンの人(kazuさん盗撮スミマセン)を見ながら向かったのは。。。





富士スピードウェイ!

本日はETCCがFSWで開催される日なのでした♪
(ここで解説しよう、ETCCとはETC装着車だけが参加できるサーキットイベントのことである。)
コース上では。。。





こないだサンクスで買ったグリーンのGT3RSや





サンクスで買ったシルバーのR8なんかが200キロ超のバトルを繰り広げてました。
ちなみにこの日の最速は1分53秒台のサンクスで買ったコルベットZ06でした(しつこい)。





もちろん我らがアウディも奮闘。
こちらは3.2リッターモデルでした。
頑張れ~!!
って第1コーナー脇で純朴に応援してたらサーキットの人に
ここは立ち入り禁止だよ~って注意されまちた。。。(T_T)


さて、いよいよ本日の大目玉(アレ意味が違う?)!
みんなで仲良くパレード走行(弱)♪
黒の1号慣らしも終わってないのにサーキットでぶー(デビュー)!!


静かに出番を待ちます。





さあレッドシグナルがブルーシグナルに変わって全車一斉にスタート!!
おっと、前を行くアルファ速いぞ~。





ブゥ~ン!!





さぁ最終コーナーを立ち上がってストレート勝負だぁ(追い越し禁止だけど)
黒1号ぐんぐん加速。





この周回の最高速はドライブモードなのに207キロ!
黒1号、もう慣らし中とか全く関係ない勢いだ~。
オイ、いいのかお前?
いいのいいの。
だって今踏まなくていつ踏むっての?


ちなみにこの日の最高速はSトロできちんと引っ張ってマークした5速全開230㎞(デジタルメーター読み)でした。
しかも前車のせいで途中でアクセル抜いて。
ってゆうか同乗走行可能のパレードランで何やってんの?って感じですが。

この日、オレンジTTSで本気走りしていた方がいまして、その方のラップタイムは2分4秒台でした。
ブレーキが熱で逝っちゃってましたけどね。
TTSはブレーキがヤワイみたいです。
いつかブレンボ入れたいなぁ。。。

その後、会場でお会いしたアウディオーナーの皆さんの車を並べて記念撮影。
参加された方々についてはkazu@a-rokuさんのブログにてご確認を(横着でスミマセン)





実力の片鱗を見せてくれた黒1号もパシャっと。





帰りは山越えで中央道へ。





談合坂までのランデブー走行もまた楽しゅうございました。


皆さん、今日はホントにお疲れ様でした。
そしてとても楽しい一日でした。



Posted at 2009/02/23 01:23:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | TTS | クルマ

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation