• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

(画像大杉)ドアパンチ食らいました。。。(T_T)


連休最終日。
雨。

一日家の中ってのもアレなので中野通りの「季の葩(トキノハ)」ってケーキ屋さんに家族でおやつ食べに出かけました。

駐車場が狭くてちょっと嫌な予感がしてたんですよね~。
隣汚いオデッセイだったし。。。
戻ってきたら食らってました、ドアパンチ(T_T)





わかりにくいですが2号の運転席側のドアノブに傷が付いてます(白っぽい部分)。
ざけんなよ~!!
狭いからこそ注意して開けるのが普通だろ~!
こーいうのってホント防ぎようがないのがやるせないですよね。。。
今日から赤いオデッセイは無条件に僕の敵です。
ゴメンよ2号。。。
これからは注意するよ。


ふぅ。。。


最低な気分を少しでも晴らそうとあちこちDに寄るもどこもお休み。
仕方がないので家に戻る前に2号のインテリアを撮影しまくりです。
そして、こっから先、マジ画像が多いので注意して下さいね~





2号は6時の位置がゼロポジションです。
お、いつの間にか3000㎞超えてら。








MMIももうすっかり慣れました。
運転中も操作できるしけっこう良いですコレ。
3.2や2.0は左上、NAVボタンの上にエンジンスターターが付きます。








このSラインマークやバッジのためだけに40数万円のエクストラを払う価値があると信じてます。





エアコン関係のスイッチです。
オプションのコンフォートパッケージを選べば左右独立型なんですけど2号は一つです。
別に問題なしですけどね。








集中ドアロックetc。
ロックかけても国産車と違って内側から開いちゃいます。
最初欠陥品かと思いましたがどうやら緊急時に脱出できるようにそんな仕様になってるみたいです。
子供対策にはチャイルドロックが必須です。





運転席と助手席には微妙なオットマン機能が付いてます。





ETCはダッシュボードの中です。
御守りを入れておくのに丁度良い大きさの謎のスペースあり。
スペアキーもこの中。





灯火スイッチ関係。
これも輸入車特有の位置なんでしょうね~。





ステアリング左側のスイッチ、パドルシフト(ダウン)、ウインカー。





ステアリング右側のスイッチ、パドルシフト(アップ)、ワイパー。








室内灯回り。
サングラス収納用のボックスが付いてます。
ちなみに標準車がベージュのところSラインの天井は黒。
ブラックヘッドライニングってのはこのことです。





グローブボックスは小さくてCDケースすら入りません。
ソフトバンクユーザーには意味なしのソケットが付いてます。





500のペットボトルと缶コーヒー(小)が入る位です。
小さい方にはキューブガム常備です。





お兄ちゃん用。





妹ちゃん用。
当たり前ですが1号と違ってスペース十分です。
ということで家族でお出かけは案の定専ら2号ばっかり。





肘掛け。。。





物入れ。。。
これら後部座席用の装備、今んとこ全く使い道がありません。
そりゃチビ達だけじゃ使えませんものね。





1.8はスマートキーではないのでこうして鍵穴に突っ込む必要ありです。





アルミパネルもSライン仕様です。
なかなかスポーティーでお気に入り。




ヤレヤレ、頭来るけどドアパンチも遅かれ早かれ食らう運命と思って諦めるしかないか~。

じゃ、お先にいただいてま~す。





か~、美味い!



Posted at 2009/05/06 18:49:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | A4Avant | クルマ

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 6789
10 11 1213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation