• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

そのオフ体育会系につき


先日の埼玉オフで知り合いになったmeriaさんのお誘いで登録したTASMの信州オフに初参加して参りました♪

たぶん日頃の行いが良すぎる僕のおかげで超快晴。
一日の経緯やコースは面倒なので割愛するとして
一言でまとめればまぁアレですな、
え~と、SとかSとかRSとか、それからSとかRSがいっぱいの走り中心のオフだったってことかな。


まずはそんなスペシャルアウディ達の中で色んな意味で一番目立ってたmeriaさんのミカン号。





オレンジボディに黒いルーフが似合い過ぎてました。
ちなみに埼玉オフにはもう一台の愛機S5で登場されましたがこっちのがmeriaさんらしい気がしました。
何が?
ヤンチャなところがね♪


そしてこの日、1号の兄弟みっけちゃいました。





Kerberosさん号です。





後ろからだとカブト虫みたい。





違いはこの通りホイールだけ。








こんな具合に集合場所の中央道原PAには5台のSとRSが集まりました。
あ、そうだquattro7さん、ご納車おめっとうございます。
白いS4、かなりいけてましたぜ。








後ろから前からじっくり拝ませてもらいました。
B8S4、B6とかB7が持ってた無骨さが消えてやたらエレガントな雰囲気でしたが、踏めばえらく速いってのがまたカッコよす。








結局この日、最大でTTSが2台、RS4が4台、S4が1台、TTQが1台、S3が1台、TTRが1台と、RX-8が1台の計11台が集まりました。
これだけSモデルが集まるとさすがに壮観でした。
何だか雑誌の一気乗り特集みたいでした。

んで、どうやらこの日は体育会系走りオフだったようでして、ワインディングでは皆さん飛ばす飛ばす。
助手席の人とか全くお構いなしですか~?
後ろの人待つ優しい気持ちとかもう全くなしですか~?
TTSのタイヤ鳴りっぱなしだったんですけど。。。
誰とは言いませんがなんか横滑りしてるRS4の方とかいらしたんですけど。。。








そりゃまぁこんな風に耳が銀色のばかり並んで走ったらかっ飛ばさずにはいられないのが人情ならぬ車情ですわな。
そしてこの日、何台の観光車に道を譲らせたことやら。。。
だって良い景色だな~って高原の道を家族でのんびり走ってたらいつの間にかバックミラーいっぱいにRS4とかRS4とかRS4とか10台位連なってた日には誰でも退きますよ。。。






そんなわけで走りを十分すぎる位十二分に満喫した一日でした。
ちなみに帰りの高速道の25㎞×2の渋滞で死ぬほど消耗しまして帰宅後は飯も食えずに爆睡でした。。。
そして帰宅予定時刻を大幅に過ぎて戻ったために嫁にぶっ飛ばされたことはご愛敬。


息絶える前の最期の言葉は
「じ、ジャムはこうて帰ったよ。。。」



Posted at 2009/06/08 21:39:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | TTS | クルマ

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation