月曜日のETCCのことは後回しにして先に昨日のことを少々。
GWに一緒に
奥多摩で登山した同じメンツで大菩薩嶺に登ってきました♪
中里介山の小説で有名な大菩薩峠のある山です。
山道の途中には福留さんの経営する山荘があります。
はい、すんません嘘です。
深山幽谷の趣。
ガスってて視界は得られませんでしたが、日頃
悪事ばかり働いてると都会で暮らしているとただ大自然の中を歩くだけで心が洗われるようです。
前回はコンビニ弁当で味気なかったので、今回はコッヘル(山用の万能鍋)持参で米炊いてみました。
山岳部時代はよく失敗してベチャベチャだったり芯残ってたりで食えたモンじゃない米が炊けたこともありでかなり不安だったんですが。。。
大成功!
どーですか?この輝く白米!
レトルトカレーの美味かったこと!
これでレンタカーじゃなかったら酒が欲しかった。。。
そうそう、レンタカーといえば今回の登山では
オリックスレンタカーでこちらのボルボV70を借りました。
オリックスさんでは他のレンタカー会社ではあまり借りられない車もたくさん取り扱ってるようでオススメですよ~。
今度どなたか一緒にGT-R借りません?
僕は借受け条件(35歳以上でゴールド免許)がアウトなもんで。。。
帰りは中央高速の渋滞50キロ。
仕方なく連夜の道志みち走り。
ギリでレンタカーの返却時間に間に合いました。
で、この登山で最近ジョギング中に痛めていた足を決定的に悪くしました。
今も足首すげー腫れてるし。。。
歩けないので今日はチャリです(泣
Posted at 2009/09/23 10:12:27 | |
トラックバック(0) |
Diary | 日記