• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

TTS敗れる 気を取り直してS3&GT-R!





35大好き鯛焼さんにお付き合いいだたき、連週の朝箱に行って参りました!

本当は案内が来てたD主催のテストコース試乗に行こうと思ってたんですが、RS6試乗希望で申し込んだら
事務局から電話。「Sモデル、RSモデルは埋まってまして、A3とA4しか残ってません」だって。
じゃ、行かね。


Teruzo兄貴も誘ったら朝までメジロさんと酒飲むからってあえなく失恋。
でも、上行ったらちゃんといてくれましたね、ピレリちゃん♪(人違い爆





鯛焼さんと車交換してS3でヒルクライム。
このS3、ロムチューンで300馬力超。
トルクも40超えてましゅ。





とにかく吹け上がりが軽いです。
加速感はTTSと遜色ないかも。
ただ、コーナリングスピードと安定感、剛性感はTTSのが1枚上手かな。
TTSと同じ速度でコーナーに侵入するとちょっと怖いなと感じる場面もアリで。
鯛焼さんはS3のブレーキの効きにご不満なようで、メタルに変えちゃおうかな~って。
でも大丈夫ですか~??コレ相当鳴きますよ~


そして、この日TTS(というか私ぺちゃ)、敗れました。





鯛焼さんの後ろに写ってるエボⅩに。。。
はい、ダウンヒルで追っかけました(以下フィクション)。
最初の高速区間では50メートルほど後ろを離されず走れたと思うんですが、その後中速セクションで、エボのコーナリングの速いこと速いこと(汗
コーナー一コ抜けるとジワジワ離されます。
S3よりは速いと思ったTTSのコーナリングスピードですが、エボⅩはもっと速い!
とうとう右コーナーでタイヤのグリップ限界を超えました。。。
下りで後輪加重が不十分だったせいもあると思うんですが、アクセルを少し戻した瞬間横滑りしました。
それもズリってレベルじゃなく、完全にドリフト状態。
激しくお尻振りながら軌道修正。その瞬間、今までの人生が走馬燈のように。。。じゃなくてTTSもちゃんとオーバーステアになるんだ~なんておかしな感想が頭をよぎりました。
そっから先は追いかけるの止めました。
だって追いつけないことがわかったから。。。


御所ノ入駐車場でそのエボⅩのオーナーさんと話し込んじゃいました。
前車は何とB7S4だったそうです。
それがエボⅩに試乗して何だこの速さわ!?ってことで箱替えしたとか。
吸排気チューンで340馬力超、車高調にパッド交換。
鍛造ホイールにボンネット始めカーボンパーツ多様で軽量化もバッチリ。
あちこちサーキットも走り込んでるみたい。
これじゃ勝てるわきゃないや。
オーナーさん曰く、エボⅩ上りは遅いけど下りは速いよ~って。
いや、上りも十分速いですから。。。
Sタイヤ履いてくるポルシェカモれるそうです。。。コワ

敗北感味わいつつ下山。
でも「来週ネオバ入れれば。。。」ってお馬鹿な負け惜しみを。。。
鯛焼さんとは途中でお別れ。
今日は存分に走れましたか~?また遊んでやって下さいね~
今度は是非、例のアメ車で夜オフに登場願いま~す!

鯛焼さんと別れたオイラは一人御殿場へ。
向かった先は、最近皆さんもハマってるここ。





フジスピードウェイでございます。
GT-R乗りのかっくんさん主催のサーキット走行オフを覗いてきました。

GT-Rがいっぱいでした(私、IS-F同様GT-Rも好きなんです)。
そーいや鯛焼さんちょっと前までGT-R乗ってたんだっけ。。。スゴ





このブレーキシステムだけでTTが1台買えちゃいそうなスペックVもいました。
そして本日ついに、うれしはずかしGT-R初体験。





まさかGT-Rに試乗できるとは思ってもみなかったんですが、かっくんさんが良ければ試乗どうぞって(多謝








試乗車は上の写真のNOVAエンジニアリングさんの09モデルの足が入った08モデルでした。
試乗コースはFSWの広い外周路。

所々先が開けた場所で一度味わってみたかった鬼加速を体験しちゃいました♪
コーナーでの接地感と安定性、ブレーキの効き、ハンドリングの正確性、どれをとってもTTSよか数段上でしたね。
どうりで軽く2分切るわけだ。
GT-R、一生に一度は所有してみたい車です。
それにしてもパドックにはnissanのロゴの入ったメカニックさんがいっぱいだし、どうみても素人チューナーじゃないし。。。かっくんさんてば一体何者?


この日は通常の走行枠でETCCでも見かけるTTが爆走中。





Wawaさんの話だと、この方、2リッターモデルなのにベストラップが2分5秒台に入ったとか。
しょえ~(>_<)
そんなタイムは望むべくもありませんが、まったく13日が楽しみです。
目標は10秒切り!

もっと残って色々見ていたかったんですが、午後にチビ達(&自分)連れてインフル予防接種のミッションがあるため、後ろ髪引かれる思いで11時前に帰途につきました。
ということでエボⅩには敗れましたがS3にもGT-Rにも乗れたし、アウディのイベント行くより全然貴重な体験ができて大満足な一日(半日)でした。

チャンチャン



Posted at 2009/11/28 22:03:02 | コメント(18) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3456 7
8 910 11121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation