• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

FISCOデビュー(サブタイトル:目標は達成したけれど・・・)





え~、本日不肖ぺちゃ1号、念願のF4でFSW本コースデビューを果たしました。

走行前にkazutenさんがM3で、トチプーさんとLIFEさんがF4で応援に駆けつけてくれました。
と思いきやkazutenさんは僕が走る前に帰宅。
トチプーさんとLIFEさんは途中道に迷ったとか疲れたとかで喧嘩してるし
LIFEさんに至っては一本目走行後に
「遅い」「F4が可哀そう」
などと抜かす始末

君たち一体何しに来たの? 

というのは冗談です。応援ドモでした。

サーキットは3月の袖ヶ浦に続いて2回目。もちろん初心者丸出しですので、無理をすると間違いなく彼岸に逝ってしまうので目標はあくまで控えめに・・・
ということで立てた目標は以下の二つ。


その① TTSの最高速(時速237キロ)を上回る。

その② タイヤを端っこまで使う。






で、結果ですが・・・

1本目 248キロ

2本目 260キロ

3本目 278キロ


F4、とにかく速い!3本目の278キロはメインストレート2コ目のパナソニックの掲示板を通過してスロットル戻した直後に確認した数字なので実際にはもっと出てたかと。
フル加速も半端ないです。
正直国産SSより間違いなく速いです。
とゆうことであっさり目標その①達成。
それにしても怖かった~(泣×1




そして目標その②は・・・





こちらも何とか達成♪


3本目にはだいぶ慣れてきてそこそこ良いペースで走れるようになったんですが調子こいて
ネッツコーナーで車体が起きてないのにスロットル開けたらズリッと滑って危うくハイサイド転倒しそうになりました。。。
怖かった~(泣×2


FSWはTTSで何度も走ってますのでコースはわかってますが、とてもレコードラインを攻めるような走りはできません。タイムは計ってませんがたぶん2分30秒位かと。
ま、何にせよ転倒せずに3本走り切ることができたので良し。
コース上には70台超のバイクがひしめきあい、とてもクリアな状態とは言えませんでしたが、普段開けられないスロットルを全開にして走れるのはすごく楽しかったです。


ということで無事終了。





記念の写真撮って解散。
めでたしめでたし。


・・・


・・・ ・・・


・・・ ・・・ ・・・ ん?




帰路、サーキットを出てぼんや~り走ってたら道間違えまして、気づいて上り坂でUターンしたらモロ転倒(大泣×100

うわ~、俺だっせ~

もう最低!


ブレーキレバーが根元からポッキリ逝きました
右カウルも傷だらけ
幸いサーキット出てすぐの場所だったのでヨーヨーさんに来てもらってレバー交換してもらい自走帰宅できました。
間違いなくサーキット走行後の気のゆるみが原因です。
うお~ごめんよえふふぉ~、乗り手がヘボで。


本日の教訓:
お家に戻ってお母さんに「ただいま」って言うまでが遠足です。
サーキットで事故らなかったとしても車やオートバイを運転している場合は帰り道も含めてくれぐれも最後まで気を抜かないようにしましょうね。

それにしてもまた痛い出費が・・・



Posted at 2011/05/08 22:59:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
891011121314
151617 18192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation