といっても四輪じゃなくて二輪の方です、すいません。
昨日、行ってきました。
100台超のオートバイはほとんどBMW。
アグスタはもちろん僕だけ、他社製バイクは5台位しかいませんでした(寂
こかして傷だらけだったカウルも
スプレイ山さんのおかげで元通り♪
場所は3月に初めてF4でサーキットを走った袖ヶ浦フォレストレースウェイ。
今回はオートバイ友達のK26さんとご一緒でした。
何か浮かれてますけどすんごい速いです、この人。
FSWのオンボード動画が時速299キロから始まるくらい速い人です(呆
そして一見クールですがとても優しいいい人です
アグスタもお持ちですがこの日はBMWの走行会ってことでBMW製スーパースポーツバイク、S1000RRでご登場。
ってかバリバリサーキット仕様なんですけど・・・
しかもトランポでやって来てピットでタイヤウォーマー使ってる人誰もいないんですけど(笑
午前中はサーキットコースを歩いて見学

注:サーキットに紛れ込んだ徘徊老人ではありません
その後駐車場でミニトレーニング。
昼食後、走行会(20分×3本)でした。
最初の一本は先導車ありのミドルペースクラスで走ったんですが、2本目3本目はK26さんに唆されて?ハイペースクラスにクラス替え
もうバンバン抜かれてあっちゅう間に周回遅れ(泣
片やK26さんといえば初めてのコースなのに現役プロライダーの後ろに軽々とくっついて
1分18秒台で走ってました(四輪ならロータスとかポルシェ並みかな)
世界が違うわ。
帰り道は土砂降りでしたが、
某〇azutenさんがいなかった日頃の行いのおかげで天気予報に反して走行会の間は雨も降らず存分に走りを楽しむことができました。
前回のトップスピードは150キロ位でしたが、今回は180キロ弱まで出せましたし♪
てな感じでサーキット走行はやっぱり楽しかったです。
でも、
K26さんの動画の最後にも写ってますが僕も走ったハイペースクラスで2度の転倒事故があり、転倒された方は救急車で運ばれました・・・
1台はハイサイド、もう1台はスリップダウンみたいですが、オートバイの走行会では毎回のように転倒者や怪我人が出ます。
ホント二輪で無理は厳禁です。
これからもヘナチョコと言われようと、F4が可哀そうと言われようとも安全第一で走りたいと思います(素
Posted at 2011/05/23 20:06:50 | |
トラックバック(0) |
オートバイ | 趣味