2016年02月07日
ん〜いい動画♩
昨日、渋滞の5号線下りで同じ黄色いメガーヌRSと一緒になりました。
日頃走ってる自分のクルマを見る機会が少ないのでこーゆう出会いは貴重ですね。
メガーヌRS、目立つわー笑
確か5、6年前のオートサロンで初めて見かけてこの値段でこの装備、
加えて奇抜な色とスタイルが印象的でした。
そのときはTTSから乗り換えるとは正直思いませんでしたが
1年後、なぜか手許に。
初のMT、しかもLHDのフランス車。
だいぶ身構えて乗り始めたわけですが全くの杞憂でした。
「ぺがーぬ」って変なネーミングまでいただき愛着を持って乗り続け、気がつけば早4年。
走行距離も4万キロ目前。
乗り換えと相前後してオートバイでのサーキット走行にのめり込んだせいもあってぺがーぬでは数える位しかサーキットは走りませんでした。
おかげで定期点検時以外ほとんどディーラーのお世話になることもなく、至極快調に走り続けてくれてます。
シフトノブとクラッチペダルを操りながら走るのは今でも楽しく、このまましばらく乗り続けるのも大いにありかなと。
でもやっぱりそろそろ…
我が家の車庫事情やら予算的な問題やらで選択可能なクルマは限られるわけですが、買い替えようと思い立ったら居ても立っても居られずで。
全くダメな性格だわ。
そんなわけで今日はあちこち試乗巡りしてきました。
そしたらぺがーぬのメーター裏側からシャラシャラ音がする。
そーいやTTSも乗り換え決心した直後にミラーが動かなくなったことがあったなぁ。
乗り換えを決めたオーナーへのささやかな抵抗か?笑
夕方、Dに寄ってたぶん他メーカーに乗り換えることになるからって
担当の営業女史にこれまでの礼と詫び入れしました。
異音のこと伝えたらすぐに工場でメーター周りいったん外して組み直してくれました。
おかげでシャラシャラ音も消えました。
感謝。
そんなこんなで乗り換えに向けたカウントダウン開始です。
Posted at 2016/02/07 21:56:54 | |
トラックバック(0) |
メガーヌRS | クルマ