• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

二輪でサーキットを走ろう!(富士スピードウェイ編)


前回財閥殿のせいで走れなかったFSWリベンジ。





女子便が似合う男のサポート付き
仲間を増やすべくサーキット紹介シリーズ第二弾。
パチパチパチ。

みんカラ読者なら聞いたことはもちろん一度くらい走ったこともある富士スピードウェイ。
え?ない?
まいーや。
富士スピードウェイは
静岡県小山町ってとこにあります。
東名御殿場インターから下道10キロ、20分です(近
中央道でも行けますが東名のがラク。

富士スピードウェイの二輪のライセンスは四輪と共用です。
よーするに車もバイクもどっちも走れちゃう優れもの。
二輪の走行枠は筑波サーキットのように細かく分かれてません。
ノーマル枠とレース枠の二つだけ。
ラップタイムで2分5秒、最高速180キロで分けられてますが、
それだととんでもなく速い人たちと一緒に走ることになるか、とんでもなく遅い人たちと一緒に走ることになります。
今日なんか抜かれるばかりで一個も抜けないでやんの。
つまらん!
もーやめる!

富士スピードウェイのライセンスも筑波サーキット同様に座学講習とお金でゲットできます。
年会費と入会金で何と驚きの42700円(たっか!
でもF1やスーパーGTも走る国際レーシングコースを全開走行できるんだから良しとしましょう。
ちなみにレーシングコースのライセンスでショートコースも走れます。
あと入場料金が1000円かかるのが無料です。

筑波と違って予約不要です。
四輪は休日だとたまにフルグリッド状態で走れないこともあるようですが二輪なら休日でもガラガラです。
1走行30分で5200円。
筑波の倍です(高
でもそのせいで平日だとほぼ貸切状態で走れることも珍しくありません。
聞いたところによるとレーシングコースを一時間貸し切ると60万とか70万かかるそーなので、1万円チョイで占有走行できると思えばけっこうお得かもです。
参加したことはありませんが、
たまに二輪用のサーキット講習会をやってて、ライセンス保有者だと割引価格で参加できます。

タイムの目安ですが、2分切るのがけっこう至難の技です。
直線が1.5キロもある上に前半のセクションは高速コーナーだらけなのでパワーのあるバイクが有利と思いきや最終セクションはかなりのテクニカルエリアでそれこそ筑波サーキット以上に腕がないと速く走れまてん。
先日の筑波でまぁまぁ走れたので調子こいてレーサー枠を走ったんですが…
まぁ抜かれること抜かれること
完全に自信喪失しました。
挙げ句の果てに…





もーやだ!

僕の愛車、MVアグスタF4、BUKGバージョン、
サーキットばかりで2万キロ以上走ってますがエンジンは元気です。
ストレートだとメーター読みでこれ位は出ます。





イタリア製のハッピーメーターにつき実際は290キロに届かない程度かと。
ま、何にせよ富士スピードウェイはどんなバイクでもその能力の限界(最高速)を試すことができるサーキットです。
ライセンスフィーも走行料もやたら高いくせにピットは別料金だし、トヨタ系の経営のせいか筑波みたいなアットホーム感もなし。
受付の女のコにカワイイ子が多いのが唯一の救い。

でもお金さえ払えば誰でも走れる国際コース、富士スピードウェイ。
一般の走行会だとそれこそ60台とかで同時走行なので楽しめません。
というわけで二輪に乗る方は是非富士スピードウェイのライセンスを取って一緒に走ろー!
あ、車でもOKですよん♩

長文疲れた…



Posted at 2016/05/01 00:52:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation