
フェアレディZを借りて伊豆箱根ドライブ
神様(奥様)が付き合ってくれましたメルシー
グレードはバージョンSTのATモデル。
できればMTが良かったけど流石にレンタカーでMTは難しいか。
外装ホワイト、内装ブラックのシンプルカラー
ルーフは黒で引き締まった感じ。
ガラスルーフだったらさらに良かったね。
S30Zをオマージュしたネオレトロなデザインとロゴ、ライトがいーねー
メーター表示は3種類に変更可です。
個人的には真ん中のノーマルモードが好み。
西湘バイパスから真鶴、熱海、網代と海沿いをゆっくりドライブ。
神様が助手席で寝てくれたので亀石峠への2車線上り坂で少しだけ元気よく走ってみました。
車重は1590キロと軽くはないけど405馬力あるので踏めばパワー感モリモリ。
重い3リッターV6ツインターボエンジンをフロントに積んでる割にノーズの入りはそんなに重たい感じはない。
一見するとスープラの方がノーズが長くてフロントヘビーな感じがするけど実は前後重量バランスはZのがかなり前寄り。
サーキット走るとまた違うんだろうけど公道レベルでは乗り心地含めて至極乗りやすい車でした。
亀石峠の少し先でバイクが事故ってました。
峠道走るときは気をつけてよー
それから伊豆スカ、芦スカを走り抜けました。
スポーツカーで走るならやっぱりワインディングロードだね!
梅雨真っ只中なのに快晴の滝知山PA
ちなみに関東地方では夏至に晴れたのは14年ぶりだそーです。
そしてラリック到着
ランチとスイーツのビュッフェ、美味でした。
神様も一人だけワインなど頼み
やがりましてご満悦。
一安心。
ps.はぐれ侍くん、フェアレディZ良いクルマだねー
Posted at 2025/06/21 20:10:46 | |
トラックバック(0) |
Cars | クルマ