
富士スピードウェイ。
オイラが初めて走ったサーキットです。
最初は四輪で走り始めましたが、当時乗ってたアウディTTSのメインストレートの最高速はメーター読みで240キロ弱でした。
そんな折、とんでもないスピードで目の前を駆け抜けていくライダーを見てキチガイかよ!と思いながらかっけー!と思う頭のおかしい自分がいました。
それから程なくしてアグスタ F4で走り始め、足かけ7年通い詰めました。
夢の時速300キロオーバーも達成しました。
その後サーキット走行の舞台は筑波や茂木、鈴鹿に移りましたが今でも原点はFSWにあります。
ここ数年は走行会に参加するだけですが、サーキット仲間と走る楽しいイベントです。
今年もチームともだち参戦!
参加メンバーはMr.シン、954rrさん、トチプー氏にオイラ。
御殿場に前泊して夜遊びした翌日、1年ぶりのFSW。
気温10℃、さぶ!
バイクを下ろして準備してたら
やっちまった!とMr.シン。
腰をかがめた瞬間ギックリ腰を発動したらしい…
それから先の動きは見るも気の毒な爺さんぶりでしたが、
気合いと根性で走行してました。
70台オーバー同時走行で中々クリアラップが取れませんが、
前が空いたタイミングを見計らって最高速アタック!
6速で吹け切ってる感じですが、メーター読み時速300キロ到達。
パニガーレV4と最終コーナーからヨーイドンして抜かれなかったのでまー頑張った方かな笑
ただ、一回肝を冷やした瞬間がありました。
300Rでインから前に出ようとした際、
アウト側から寄ってきたバイクと接触汗
140キロで肩が当たったときは一瞬終わったと思いました。
走行会を本気で走るのは絶対にムリやな…
と思ってたらギックリ腰のMr.シン、大混雑の中でベスト更新、1分54秒(ルボラン誌でプロが運転する最新のランボルギーニくらいのタイム)だとさ笑
頭のネジ飛んでるわ
何はともあれ無事に走行終了、
ピットにバイク並べて記念撮影📷
最初のうちは皆腕組んだりしてカッコつけてましたが
そのうちこんな感じ笑
楽しい年一のイベントでした♩
また来年も参加できたらいーな
Posted at 2025/10/24 21:34:31 | |
トラックバック(0) |
アプリリア | 趣味