• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

オープンドライブ


冬の寒い朝。





息子と町を散歩していたら。





いかしたオープンカーが落ちてました(爆





盗んだオープンカーで走り出す~♪
心は永遠の17歳。
向かった先は・・・





海!
ヘイ!イッツパシフィックオーシャン!





カモンサメ野郎!(大洗水族館)





タコ、とったど~!


その次に向かった先は・・・





滝野郎!(袋田の滝)





息子よ、それは飲み水ではないぞ。


それから温泉(大子温泉)につかって一年の疲れを癒す。
にしてもやっぱオープンカーはいいな~
どうだ息子よ、気持ちいいだろう、オープンドライブは!





って、ぅオイ!(本寝





ちなみに車はちゃんとハイオク満タンで元の場所に戻しときましたんで(小心35歳)






Posted at 2010/12/29 23:00:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年12月26日 イイね!

フルパワー


日本に輸入されてくるF4、大人の事情で8000rpm以上はびた一文回りません。
最大出力100馬力、最高速度は190km/hちょい。
ってことで
サンタに本国仕様のECUお願いして持ってきてもらいました。


READY





GO!!!





ニュートラルで11000rpm、走り出せば13000rpm以上回ります。
そこまで回した時の排気音と加速力といったらもう!!
最大出力186馬力、最高速度305km/hのめくるめく異次元ワールドです。
そんなスピードを実際に出せるわきゃないけどね(笑

まぁ、あれです。
そーいうオートバイに乗ってるって気分が大事なんです。








Posted at 2010/12/26 21:17:35 | コメント(17) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2010年12月25日 イイね!

メリクリ♪


クリプレ。





チビ♂に二ノ国(DSゲームソフト)なのはいいとして、
何故にサンタは嫁の分まで持ってくる?(涙







そしてまたもやカワサキ(Ninja400R)が我が家に。
F4は界王様んとこで修業中です。



TTS?

TTSは2年点検で見つかった些細な不具合が復旧せずリハビリしながらの年越しかな~
明日ETCC行けるかな・・・






Posted at 2010/12/25 12:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2010年12月23日 イイね!

パパブブレ


何を隠そう僕のお仕事は飴屋さん。
毎日せっせと飴を作ってます。











はい、無意味な嘘つきました。

ここは新井薬師にある「パパブブレ(papabubble)」っておされな飴屋さんでござい。
嫁がチビ達押し付けて遊びに行っちまったので散歩がてらチャリで行ってきました。
目の前でカラフルな飴が出来上がっていく様子は見ていてなかなか楽しいです。
チビ達ガン見。





お味もなかなか。
プレゼントなんかに喜ばれそう。


ちなみに僕ぁ飴そんな好きじゃないんすけどね(爆





Posted at 2010/12/23 20:32:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2010年12月19日 イイね!

-50℃?


松田龍平さんが某CMで「冬のバイクは寒い」ってつぶやく場面があります。


土曜の深夜、辰巳Pitの皆さんと京葉道を千葉まで走ったんですが、っぱねぇ!!
冬のバイクは寒い(泣
フルフェイスのメットの中にも容赦なく侵入してくる冷気が痛かったです。
まったくマジで死にそうになりました。
風速1メートルで体感温度-1℃って言うけど、それからしたら高速道路を走るライダーの体感温度は-50℃位か?
そのうち寝ちゃダメだ!って声が頭の中でリフレインしはじめて。。。
帰宅した後メット脱いだら寒さで唇ひび割れてめっちゃ血出てました。

あ、市原SAで凍死寸前のオイラの命を救っていただいたjanさん、たてちんさん有難うございました。
とりあえず来年から救い主(メシア)と呼ばせていただきます。



日曜日の今日は新山下のライコランドでモトコルセ主催の試乗会。F4で行こうかと思ってたんですが、昨晩の修業で心が折れて代車ヴィッツで行って参りました。





試乗したのは
龍平さんも乗ってるMVアグスタ、ブルターレ。
片側二本出しのマフラーがGOODですね。
もともとネイキッドにゃあまり興味なかったのが、最近は外車国産問わずカッコいいネイキッドがどんどん出てきて無視できなくなりつつあります。
ブルターレもそんな中の一台。
アップライトなポジションで気軽に街乗りもOK。
ちょいとスロットルひねれば144馬力、maxspeed265キロの世界。
スーパーカーだって置いてけぼり。
F4譲りの官能サウンドも健在です♪





休日に肩の力抜いて楽しめるのはやっぱりこーゆうバイクなんだよな~・・・
もしF4に飽いたらこーゆうのに行きますわ。




Posted at 2010/12/19 21:27:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation