京の都からSiSoさんが東京にやって来た♪
昨年、僕が京都に行った際、SiSoさんにゃ大変にお世話になりました。
こりゃお・も・て・な・しせにゃあかんね。
つーわけで取りあえず赤羽に宿とってもらって地元池袋の焼鳥屋で迎撃作戦始動。
夜半の西池袋ロマンス通り看板の下に彼の仁王姿を見つけたときは懐かしさと繁華街の不似合いさで吹きそうに・・・
最近、奥様のMT車限定解除にかこつけて
ちゃっかり大型二輪教習を開始したメガツーRS乗りガスパール氏も参戦。
最初は
バイク談義や車談義に花咲かせてたよーな気がするものの、
次第に(僕だけ)酒量が増えてきて・・・
失礼な東京の飲み屋の女性がSiSoさんを半魚鳥次郎君呼ばわりしてからはもうSiSoさんが次郎君にしか見えずで・・・
翌日は福岡出張でしたが、
どーしても首都高を走りたいと仰る次郎君の期待に応えるべく
帰路の飛行機の時間を早めてトンボ返り
19時半に羽田着。
そのまま駐車場を出て
20時過ぎに田町駅で次郎君ピックアップ後、スーパーレーサーへ
おいら行きつけのライダースカフェの雰囲気を感じてもらえただろうか?
その後、
次郎君待望の?首都高へ
芝浦Pでガスパール氏と合流後、辰巳に移動。
助手席の次郎君はときおり何事か考え込んでる風でもありましたが
半魚鳥はなぜ鳥なのに飛べないのか?何故こいつは自分ばかり楽しんでいるのか?いや、きっと来るべき首都高再来の日に備えたイメトレに励んでいたものと思われ。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去ります。
〆のC1一周してから熱い抱擁を交わし再会を約してお別れ。
本日は大雪、走れるタイミングで会えて良かった良かった!
次回はルーテシアかデイトナでおこしやす~
Posted at 2014/02/14 14:29:11 | |
トラックバック(0) |
Diary | 趣味