パサートヴァリアント納車!
早速、家族でドライブ。
城ヶ島でまぐろ丼とイカの丸焼きなどを食し、
荒波と戯れて来ました。
上の子も4月から中学生になるし、守りに入ったって言われてもやっぱりこーゆークルマが一ベストチョイスだよね〜
とゆーのは
真っ赤なウソでして、フォルクスワーゲンで新型パサートの一日試乗ってのをやってたので申し込んで借りてきました笑
もしかしてダマされた?
ねえダマされた?
とかしつこく言ってると怒られそうなのでこの辺にしといて感想など。
お借りしたのはコンフォートラインて中級グレードモデル。
広い後部座席に子共らも満足げでした。
パワーは150馬力とメガーヌの−100頭分てことでソコソコでしたがDSGの躾はさすがです。
高速道路の100キロ前後での追越し加速では不満無し。
それ以上になってくるとさすがに非力さを感じますがサーキット走るような車でもないので十分ですね。
各種安全オプションてんこ盛りで停車時のパーキングブレーキのオートホールド機能なんかは使える装備でした。
三崎近辺は本日どーやら河津桜祭りだったらしく帰り道は大渋滞…
15時に出たのに光が丘のディーラーに帰着したのは18時。
途中休憩もできずファブリックシートが柔らかすぎて帰りの渋滞でケツが痛くなりました。
パサートを返してメガーヌに乗り換えて帰宅しましたが…
ヤッべっぞ!
比べものにならん。
パワー感が、
ステアリングから伝わる接地感とダイレクト感が、
そして何よりドラポジの自然さとレカロシートの座り心地の良さ、ホールド感の素晴らしさ。
要するに運転する楽しさが段違いや!
助手席の嫁もメガーヌの方が座り心地が良いってコメント。
こないだトチプー氏のポルシェに乗ったときにメガーヌと座った感覚が似てるって何気なく書いたけどそれって実は結構すごいことかもしれない。
あーやばいなー
はっきり分かっちゃったよ僕、
次のクルマはきっとぺがーぬより運転面白くないわ〜…
そーそー、F4ですが
これからしばらく青山の
アラカワシンイチロウさんのお店に置いてあります。
BUKGラッピングのインパクトを
世のオサレなバイク乗りにアピールするチャンス到来です笑
Posted at 2016/02/21 20:22:13 | |
トラックバック(0) |
Cars | 趣味