• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

とざーん♩





久しぶり登山。
来月か再来月にアルプス登ろうと思ってるので足馴らしを兼ねて八ヶ岳は権現岳へ。
登り5時間弱、下り4時間の長丁場につき前夜泊にしました。





今回から新兵器のストック導入です。
最近の登山者は皆持ってます。
正直邪魔じゃないかと思ってましたが上り下りで膝にかかる負担を軽減してくれるって聞いてそれなら試してみよかと思った次第。
好日山荘に一個だけ余ってたカーボンモデルを迷わず選択。


天女山駐車場にテントを張って仮眠。
午前4時起床、5時登山開始。







名も無き花たちが我々を歓迎してくれました(花に興味なし)





まだ新鮮なこだまの骸を見かけるくらいの山深き峰々をゆく。





稜線に出ると雲の切れ間に突如目指す権現岳が。
あの右側の垂直の壁を直登せん。
選ばれし者だけが孤高の頂に立つことを許される。







エーデルワイス咲き乱れる垂直の岩壁を制覇し、





遥かなる高みに到達。
途中、墜落により二人の友を失った悲しみを乗り越えて。





メシウマ。

注)この話は山登ったこと以外だいたいフィクションです。




Posted at 2016/07/31 19:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2016年07月26日 イイね!

BMW Tokyo Bay


ビーナスフォートのトイガンショップでガスブロM4予約♩
ついでに最近話題のBMWTokyoBayに寄ってみた件。





うわー、でかーい!
BMWとMiniのほぼ全車種、それにモトラッドのバイクまで展示。
試乗もできるらしいので遠慮なく申込むことに。
Mモデルの試乗車もズラリ勢揃い。





希望はM2かi8でしたが残念ながら予約済み。
うーん、残念。
そしたらM6のカブリオレお願いしまーす♩







試乗車はちょっとヤレてました。
お疲れ。
雨が降り始めたせいでオープンにはできませんでしたが、お台場辺りの走りやすい道を20分ほど試乗できるのでオススメです。
肝腎の感想は…助手席のスタッフさんとゴルフRの話題で盛り上がってあまり覚えてません(笑
M6のしかもカブリオレってだけあって基本的にラグジュアリーモデル。
一度マニュアルモードの1速で踏み込んだら濡れた路面でホイルスピンした。
これ560馬力とか必要か?
そーゆー意味では中途半端なモデルかも。
いやいや、値段は半端なく高いけど。

ゴルフRネタで仲良くなった試乗スタッフさんが次はぜひM2乗りに来て下さいって言ってくれたので次はi8乗りに行こ(笑






Posted at 2016/07/26 19:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2016年07月24日 イイね!

半年点検


最近通勤で使うようになったのでほぼ毎日乗ってます、ゴルフR。
3月納車だけど本日ちょい早めの半年点検。





特に不具合もなく快調でございます。
一度鳥のフンがついたところを濡れティッシュで拭き取ったら線傷ついちゃって部分コーティングやり直したけど…泣

今回の点検も特に問題なし。
サーキット走ってるわけでもコンピューター弄ったわけでもなし、
当たり前か。





点検&洗車中、ポロGTIにちょこっと試乗。





ゴルフRと違って細かいモード変更はできないみたい。
Sモードとノーマルモードのみ。
でもキビキビ走るし街乗りレベルならパワーも十分。
通勤とか業務用で毎日乗るならイイ車かもね。
ん?
そーいやポロGTIって財閥殿の業務用車両だったっけ(笑




Posted at 2016/07/24 21:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2016年07月13日 イイね!

超私的ベストカー


イボンヌ納車に付き合ったとき
wan-koh氏にあんたほど人様の車運転してる奴はいないだろって指摘されました。
カージャーナリストじゃないからメーカーの歴史やら技術的なウンチク講釈できるよーな知識もないけど運転感覚の蓄積だけならあるかもね笑
で、改めてブログ見返してみたら…
人様のクルマどんだけ運転させてもらってるんだコイツ!呆
中にはレンタカーもあるけど大半が友人のクルマでした。
それもターンパイクとか首都高みたいな走り屋ステージばかり。
あーなんて有難い笑

その一部を過去のブログから〜




M5(E60)
V10F1サウンドがヤバい。



M3(E92)
V8エンジン積んだクルマの中で一番の澄んだ快音響かせて。



アバルトグランデプント
エッセエッセキットまで組み込んだサーキット専用マシン。



IS-F
レクサスの中で唯一好きなクルマでした。



GT-R
FSWの外周道路で試乗。物理の法則無視したコーナリングカー。



R8V10
ガオガオ。





シビックtypeR
エンジンは最高だけど乗り心地最悪笑



ガヤルド
ガオガオ。



F430スクーデリア
セラミックブレーキが効かなくて焦った。





Z4Mロードスター、Z4
オープンカー最高です。



C63AMG
いろんな意味でたまげたクルマ。



SLK
オープンカー最高です。でも200は遅過ぎ。



M4
見た目は最高。でもE46、E92と比べてエンジンはやっぱり…



M235i
オートブリッパー楽チン。



991GT3
気持ちいい〜



SLS AMG
洗練されたメルセデス。あと見た目のインパクトでかすぎ。



カリフォルニア
よくわからんがフラットプレーンエンジン。



Z06
お化けぐるま。



エリーゼS
公道版ゴーカート。



B7RS4アバント
名車です。マフラー換装で笑っちゃう高爆音。



GT3RS
超気持ち良い〜



991ターボS
モンスター。



ケイマン、S、GTS、GT4
サーキット用ベストバイなポルシェ達





ボクスターS、GTS、スパイダー
公道用ベストバイなポルシェ達

その他にもS3、E63AMG、アルファGT、G500、インプSTI、Z34ロードスター等々…
どのクルマにも他に代えがたい魅力がありましたが、総じて最近のハイパワー車は公道走ってどうこういえるレベルではないです。
なので個人的には200馬力前後のNA車が峠や首都高走らせて一番楽しいクルマだと思います。
TTS買ったのも首都高で走ったFF200馬力の素TTがめっちゃ楽しかったからだし♩
その感覚で今まで乗った車で公道で楽しかった車ランキングですが…




3位 530i Mスポーツ(E60)



2位 アコードユーロR



1位 323i Mスポーツ(E90)

です!
BMWの直列6気筒エンジンはとにかく良かった。
そしてホンダのタイプRのK20型エンジンの吹け上がりときたら!
どれも車体と馬力のバランスが絶妙で走らせて飽きることがない車でした。
つってもこの3台は僕がまだ財閥殿やトチプー氏と出会う前、トンデモ車に乗る前の黎明期に乗った車達ですので当時の印象が相当割り増しされてるものと思われます。
なので超私的ベストカーってことでご了解下さい。

もちろんTTSとメガーヌRS、ゴルフRも素晴らしい車です笑



Posted at 2016/07/13 21:52:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2016年07月10日 イイね!

イヴォンヌ最高!







wan-koh氏の新車イヴォンヌ(レンジローバーイヴォーク、以下イヴォンヌと称呼す)納車♩
トチプー氏と二人でけしかけた成果です笑





前車アルファGTもジウジアーロデザインの素敵なクルマだったけどイヴォンヌのスタイルも負けず劣らず秀逸。
なんつってもほとんど見かけないcoupéモデルだし。
4ドアと比べてクーペのが車高も低くてさらにスタイリッシュ





後部座席の上までパノラミックサンルーフがドーンと伸びてて
こりゃ子供大喜び間違いなしだね。

せっかく納車されたんだからドライブしよー
温泉いこー
ってことでおっさん3人で箱根へ





万年渋滞のイチ国を抜けて西湘バイパスに入った後は快調。
湯本駅近くの箱根湯寮に着く頃には雨も上がりました。
メリディアン製のスピーカーシステム装着で室内はオーディオルーム♩
ガラスルーフで子供大喜びって書いたけど最強のデートカーにもなると思われます笑





温泉の門をくぐった二人もきっとこの後休憩するホテルを相談していることでしょうね♡

腰高なSUVだしフワフワした乗り味なんだろーなーと思いきや
これスポーツカーじゃね?ってくらいカッチリした乗り心地。
コーナーや急な車線変更時のロールも全くありません。20インチタイヤとダイナミックサスに加えて車高の低いツードアクーペってのが影響してるんだろね。
ゴルフRと比べても遜色無いくらいスポーティー。
4発ターボで240馬力あるので高速道路の追越し加速も問題なし。
9速もあるのでパドル使ってもエンブレはほとんど効きませんがGTツアラー的な使い方なら問題無いしコーナー攻めるわけでもないからねー
これならアルファGTからの乗り換えでも不満ないしょ笑











そんな感じで納車後、箱根温泉ドライブの間、
後部座席、助手席、そしてドライバーズシートで運転までたっぷり堪能させてもらいました。
あー楽しかった!
今度デートの時イヴォンヌ貸してねー笑



Posted at 2016/07/10 09:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation