• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2018年10月31日 イイね!

QOL





乃木坂の国立新美術館で開催中の「東山魁夷展」に行ってきました。
別に西の方の人が時折QOL、QOLと騒ぐからではありません笑
特に絵が趣味とゆーわけではないけれど、東山魁夷の絵だけは昔からすごく好きなんです。
まさに国民的画家、日本人の心象風景。
大袈裟でもえこひいきでも何でもなく、日本人なら一度は足を運んでもらいたい!





今回は唐招提寺の襖絵も展示されるという千載一遇の機会かと。
絶対に行って損はしない絵画展です。
期間中、もう一回見に行こうと思います。


Posted at 2018/10/31 21:13:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年10月28日 イイね!

峠バトル?





公道のライバル、kazuten氏と紅葉の霧降高原道路で白熱のバトル!
パワーは3分の1だけど車重は3分の2、ダウンヒルなら負けないぜ!
直線や高速コーナーは離されるけどタイトコーナーはネズミ号が優位だぜチューチュー🐭
アストンマーチンを追いかけ回すアバルト !





タイヤはベタベタ、エンジンはチンチン。
でもまだ走り足りないぜチュー!

とゆーのは大体フィクションでして、
実際はシフトチェンジでもたついてる間にタイトコーナーでも離されるってオチだけどねチュー🐀





遅いのはドライバーの問題として置いといて、
峠走るのに丁度いい塩梅の車格とパワーです。
遅くもないし速過ぎもせず。
ブレンボブレーキもよく効くし、LSDはコーナー脱出時にしっかり路面を掻きむしってくれます。

1つ不満があるとすればちょっと強めにブレーキ踏むとハザードが点灯しちゃうことかなー



Posted at 2018/10/28 19:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | アバルト595 | クルマ
2018年10月22日 イイね!

日本GPに行ってきた





今年も行って来ましたMotoGP日本GP!
予想通り、ドヴィちゃんとマルちゃんの一騎打ち。
終盤までもつれる白熱のレースとなりましたが、最終的に
ドヴィちゃん討ち死に、マルちゃんの優勝と共に年間王者獲得と相成りました。
マルケス5回目の年間王者おめでとう!
ドヴィ来年こそはガンバレ!









今年からオートバイでツインリンクもてぎを走り始めたこともあって、昨年までとはまた違った視点でレース観戦を楽しめましたが、感想は
「こいつら人間じゃねえ」
だけかな…笑





ロッシ、結果はイマイチながら走ってる姿は相変わらずカッコ良かったです。

とゆーことで前日の予選含めて二日間に渡って世界一速い奴らのバイクレースを堪能してきました♬







みんカラ的には、現地までの足車になってくれた二台、
トチプー氏のボクスターと、wan-koh氏のイヴォーグが道中彩りを添えてくれました。





ボクスターはお初でしたが、4気筒ターボとは思えないリニアなパワー感と音質に正直びっくらこきました。
片やオープンカー、片や天井全面サンルーフの開放的な二台のおかげで単なる移動時間も楽しかったです。





サーキットではレース開始直前に航空自衛隊F4ファントムの飛行展示なんて粋な計らいもあってGOOD。





現地ではGP好きS女史のカメラマンを強要されるなどしましたが、まーそれはそれで楽しい旅でした。
また来年が楽しみです♬


Posted at 2018/10/23 00:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 趣味
2018年10月18日 イイね!

スランプ


平日筑波行ってきたんだけど…





完全にスランプに陥ったぜ。
サーキット走り始めて7年半、走っててここまでバイクとの一体感を得られない時期は無かったです。
クリップに付けない、バンクできない、ラインは適当。
スロットルもブレーキもオンオフスイッチのようにしか扱えてない。
wan-koh氏からもここまでおっかなビックリ走ってるアンタは見た事がないとまで言われ(泣





You're right !
今日の収穫は顎髭生やしてワイルドになったあんたを目の当たりにしたことだけさ…


Posted at 2018/10/18 18:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | アプリリア | 趣味
2018年10月08日 イイね!

朝箱2018





朝箱2018、行ってきました!
実に2年ぶりの朝駆けでした。
早朝にも関わらず参加してくれた皆さんおつ!





S660、ソニーさんお久しぶり!
ハプニング大丈夫でしたか?





C63S、ランズ君
見た目も中身も悪そうだー笑





C43カブ ×2、レオナさんとナモ婆夫妻
カブリオレ気持ち良さそー





TT ゴーちゃん
ゴルフR 兄貴
いつもイカチー二人組。





emtさん、ケイマンGTS
いつもカッコいー車とオーナー氏。





ご無沙汰Wawaさん、ロードスター♬
スプ兄はGSX-R1000Rで参加。
エクスタスズキ増殖中。





kazutenさん、ボクスタースパイダー
音もカッコもいーなー

以上、メーカーも車種もバラバラな11台12人参加の朝箱でした。
10年前はみんなアウディだったのに隔世の感があるなー
その後、有志で芦スカ、箱スカも走れたし、久しぶりにクルマ好きっぽいことができて楽しかったです。
皆さん、ありがとうございました!
また、そのうちやりましょう♬





Posted at 2018/10/08 20:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cars | クルマ

プロフィール

「レコードプレーヤーいい!」
何シテル?   07/17 21:04
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 3456
7 8910111213
14151617 181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
ホンダ NSR mini Lucky7号 (ホンダ NSR mini)
チームのマシン。ホンダ最後の2ストレーサー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation