• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺちゃ1号のブログ一覧

2020年01月17日 イイね!

488GTB





注文してから2年経ってもポルトフィーノが届かないトチプー氏
ディーラーに苦情を申し入れて?フェルラーリレンタルしてきたよ







じゃあドライブ行こうぜ!ってな流れでおっさん二人で首都高ドライブデート
決しておっさんずラブではない!





何だか内装が全体に青っぽいね!
おいおい白いシャツに色移りしそうだな!(なわけない)





回転数が上がるとハンドル上部のインジケーターがピカピカ光るのがバイクみたいで楽しい!





ミッドシップのフェルラーリと言ったらなんつってもガラス製のリアフードに収まったこのエンジンの眺めが最高です♬





こいつは488GTBってモデルです







0-100加速3秒フラット
最高速 330km/h
670馬力のV8ターボエンジン
最新モデルは488ピスタで720馬力、0-100加速2.8秒だそーですが、そのアホみたいなスペックは一体誰のため何のため?









この車もしかしてリッターバイクより速いんじゃね?
って思った初めての経験でした
あまりの加速にオイラは悲鳴を上げ、トチプー氏は失禁しました
日頃スーパースポーツバイクでサーキット全開走行してる我々が言うんですから嘘じゃないです
こいつを本気で走らせたいならオムツ着用をおススメします







結局、アクアラインを渡って館山道〜京葉道〜首都高とぐるっと東京湾一周したあげく、グランドハイアットでセレブ気取りで二人でお茶までしちゃいました笑
レンタルフェルラーリでドヤ顔万歳
決しておっさんずラブではない!

あー楽しかったー!



Posted at 2020/01/17 21:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2020年01月16日 イイね!

M2


M2、
発売以来、いつか乗ってみたかったクルマです
本日故あって高速試乗♬





車重はM4とさして変わりませんがボディがコンパクトでバランスが良いので運転するととても軽く感じました
でもってこの筋肉質な造形が個人的に好きです笑





直6ターボで410馬力も有るのでそこいらのスポーツカーじゃ全く太刀打ちできません
911ですら後塵を拝するかも…





コンペティションを謳うだけあってパワーはもちろんブレーキ、ハンドリング、コントロール性のどれをとってもほとんど非の打ち所無し。
サーキット走らせたらきっと楽しいだろーなー

2ドアなので2人以上で乗るのは面倒ですがこのクルマ買ってフル乗車する人も少ないでしょうから問題は無いかと
難点はコミコミ900万オーバーの価格設定を何とかしてもらいたいことくらいですね





しっかし最近試乗ばかりしてるなー
そーゆー時期なんだな、きっと笑



Posted at 2020/01/16 23:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2020年01月12日 イイね!

MAZDA3と鰻 (あと女子)


苺食べたんだけどまだエンジンがかかりません
身体に何かが足りない…
なんだろな
鰻?





鰻だ!
身体に鰻が足りない
鰻食べたらエンジンかかる気がする
そーだ、鰻食べに行こう!
ネズミ色のMAZDAで鰻を食べに行こう!













という訳で日曜日の朝から家族放置して一人鼠色のMAZDAで小江戸川越に向かう男の巻







(※関東マツダさんのデモ車なのでナンバー消してませんが問題有れば消します)


鼠色のMAZDAは新型MAZDA3ファストバックです♬
昨年12月にスカイアクティブXってガソリンモデルが登場しましたが、今回の相棒は1.8リッターのディーゼルエンジンモデル
エアロパーツとBBS製の18インチホイールのシグネチャースタイルなるパッケージオプション付です

116馬力しかありませんがトルクが太いのでシグナルダッシュや高速の追い越しでストレスを感じることは無かったです
加速態勢に入るまでに一瞬ウンてタメがあるのが気になったけどパワーバンドに入れば問題無しです





初代アクセラ時代から比べて内装の質感やデザインも格段に良くなり、
価格も含めてもはや全く違う車になりました
ちなみに昔、このブログにも書いたことがありますが、僕がクルマ好きになったきっかけはマツダのアテンザを買ったからでした
その後、弟を唆してRX-8を買わせたりとマツダに多少貢献しました笑
とにかく走らせて楽しいクルマを作るメーカーという印象が強かったマツダ

翻ってかつてのマツダはMAZDAへとここ10年で大きく、というか180度変わりましたねー
風船やティッシュペーパーくれた庶民派ディーラーが、今や店内にcaféなんて併設しちゃってますから
マツダの変節を批判する人もいますが、僕はむしろ好意的に見てます
お洒落なMAZDAも悪くないねって
でも、この短期間でのあまりの変わりっぷりに顧客はもちろん、ディーラーのスタッフも付いてけてない感じがするのは僕だけ?笑
早くお洒落で高級なMAZDAを皆が受け入れる日が来るといーね!











すいません、思い入れのあるメーカーなのでちと熱くなりました笑
後はもう少しハイパワーで走りの楽しいグレードや新型スポーツモデルを導入して欲しいね!
そんなMAZDA3に乗って川越の「ぽんぽこ亭」で今年初の絶品な鰻を食し、







本日は終了…







にはならず







東京オートサロンで素敵女子の笑顔をゲットして帰宅しました😍
元気もらったし、来週からちゃんと仕事するぞー!

Posted at 2020/01/12 19:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2020年01月07日 イイね!

スープラと🍓


今週から仕事始めですがどーもエンジンがかかりません
身体に何かが足りない…
なんだろな
苺?





苺だ!🍓
身体に苺が足りない
苺食べたらエンジンかかる気がする
そーだ、苺買いに行こう!
赤いスポーツカーで赤い苺を買いに行こう!













という訳で朝職場に来たのにたった1時間で仕事放棄して赤いスポーツカーで千葉に向かう男の巻







赤いスポーツカーは真紅の新型スープラです♬





契約書はソアラだけどスープラです笑
3リッター直6ターボのRZ、2リッター直4ターボのSZ-RとSZの3グレードがありますが、今回の相棒は中間グレードのSZ-R。

でもってこのSZ-Rが凄く良かった!
258馬力が公道をある程度元気良く走るのにぴったりなパワー感で気持ちいい
18インチホイールの形状もRZの19インチホイールより好きだなー
そして何より剛性感が半端ない
ネットで見かけた評論家の試乗記事に、86の2.5倍の剛性でLFAより強度があるとか書かれてましたがさもありなん
ちょっと飛ばしたりコーナーを勢いよく曲がったりする程度ではミシリとも言わず







BMWが作ったZ4のクローズドボディ版と言ってしまえばそれまでだけど、乗り味や運転感覚は日本人が日本の公道を運転して楽しむのに丁度いいクルマに仕上がってました
強いて欠点を挙げるなら片持ちブレーキの効きと見た目がプアーな事くらいで他は文句なしです
足廻りはそれなりに硬く路面の凹凸を拾いますが不愉快な突き上げではないです
実は年末にトチプー氏から911カブを借りて1日走りました。
比べちゃえば全てにおいて911のが一枚上手なんですが、
なんていうか911は日本の公道にはあらゆる意味でオーバースペックなんですな笑
ポルシェはやっぱりアウトバーンやらサーキットが似合う車なんだなーとつくづく感じた次第。
翻ってスープラはサーキットよりも峠や高速道路を普通に走って楽しいクルマかもしれない。
ま、340馬力のRZと197馬力のSZがそれぞれどーかは分かりませんが、少なくともSZ-Rに乗った印象はそんな感じで至極好印象でした。

新型スープラのデザインについては賛否両論あるよーですし、フロントマスクが変だという意見も分からなくはないけれど、実車を見て、運転してみたらこのフロントフェイスもなんだか愛着を感じるようになりましたよ笑
兎に角、走らせたら眼から鱗なので見た目に文句言う前に一度乗ってみたらいいと思います(オリックスレンタカーで笑







すいません、とても楽しいクルマだったもんでちと熱くなりました笑
そんなスープラに乗って東金の「ぐうらーめん」で見た目はアレだけど味はピカイチの「ぐうらーめん」を食し、







近くの浪切不動院に参拝してから





成東産「真紅の美鈴」なる苺をゲットして東京に帰りました🍓





明日こそちゃんと仕事するぞー!


Posted at 2020/01/07 23:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cars | クルマ
2020年01月05日 イイね!

吉祥寺まで





正月休み後半は嫁さんの福袋買いにお付き合い
吉祥寺まで出張ったついでに武蔵野八幡宮で初詣など





駐車場に戻ったら隣に可愛いらしいクラシックカー💕





ネズミ号と比べてもこの大きさ
一体どこのなんてクルマだろう…
いつかこーゆークルマに乗るのも悪くないかもねー





ちょっと面白いシール買ったので貼ってみた
家族の誰にも理解されないステッカーチューン笑
さてと、明日から仕事だー!

Posted at 2020/01/05 21:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | Cars | 日記

プロフィール

「長女がアイルランド🇮🇪留学に旅立ちました〜(寂)
頑張れ娘!」
何シテル?   08/31 17:53
妻一人子二人(あと猫一匹)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 234
56 7891011
12131415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

もてぎ恐怖体験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 20:24:41
年末徒然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 18:41:55
塔ヶ岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 15:03:34

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
吾輩はアルピーヌA110ピュア。ニックネームはまだない。 初めてのミッドシップ。2021 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー90カッコかわいーな
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
白の1号。 ウェルキャブ仕様トランポ
アプリリア RSV4RF アプリリア RSV4RF
栄光のスーパーポール
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation