
エスクァイアの半年点検の代車はカローラツーリング。
カローラといえばトヨタの代名詞と言っても過言ではありません。
1966年の発売以来、世界中で5000万台も売れてるそーな。
普通乗用車の累計販売台数は世界一位です。
5000万台ってスゴイね!
今も国内だけで毎月5000台以上売れてます
幅1745mmでアバルト時代に使ってた機械式パーキングにも入庫可能
お世辞にもカッコ良いとは言い難かった旧型から一転して現行モデルはカッコよくなり、内装も手触りの良い皮巻きステアリングやステッチ入りのソフトパッドで覆われたシンプルなダッシュボード周りがサレオツでよき。
各種安全装備や運転補助機能も概ね装備されてます。
この代車はガソリンモデルの中間グレードでお値段は約210万円
車格にもよるけどトヨタのクルマはベースモデルの価格で200万円あたりを境に内外装の質がアップする印象です。
1.8リッター140馬力のCVTは踏んでも速いとか楽しい感覚は少ないけど乗り心地は悪くないし静粛性も高い。
飽きのこないインテリアとスポーティーな見た目に加えてハイブリッドモデルなら燃費も良好。
何より信頼度とアフターフォローは世界のTOYOTAで安心万全。
こりゃ売れるはずだね
もし今、自分が結婚して間もない子育て世代だったとして、家族のためのクルマを選ぶとしたらきっとこんなクルマを選んだろーなー(遠い目
点検の方は特に問題なく終了。
ついでにオイル交換とワイパーゴム交換をしてもらいました。
前から気になってた助手席側ピラー付近のビビリ音もパネル内側にスポンジシート貼り付けてくれたらしく止まりました。
そーそー、先日自分で交換したスタッドレスタイヤですが、
社外ホイールを純正ホイール用の平面座ナットで止めてましたがテーパー座のナットで止めないと緩みますよ、と指摘されて素人作業のミスに気付きました汗
あぶねー
トヨタのディーラーの人たちってば皆さん親切だし丁寧なので好印象です。
メンテナンスパックに入っといて良かったデス(笑
Posted at 2021/12/23 14:08:37 | |
トラックバック(0) |
Cars | クルマ