• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぷしょんのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

【レガシィBRG】TR690 CVTミッションを降ろす

【レガシィBRG】TR690 CVTミッションを降ろすえぷしょんです。

レガシィBRGのポンコツCVTミッションを降ろす作業2日目。

やっとミッションが降りました。

一日目は途中でドラシャのスプライン固着により時間切れ。
二日目は気合を入れてドラシャ叩いて抜けてミッション分離。

まぁしかし大変な作業です。車屋さんいつもありがとうございます。

CVTのオイルドレンを外した時に抜ける量が、TR690の場合6-6.5リットル程という記載を見つけ、抜けた分を計ってみましたが、4.6リットル程しか抜けませんでした。トルクコンバータを分離する時にバシャバシャ出ましたがそれにしても少なすぎる気がする。

やっぱり減ってたのかなぁ・・・。汚いは汚いけどそんなに真っ黒ではなかったので、そもそも入れる量が少なかったのか疑問です。

ほんでまぁドラシャを抜く前にデフオイルを抜こうと思ったらドレンがT70!デカイ。急遽T70トルクスビットを買いに行き、緩めるも相当なトルクで締まってました。CVTオイルポンプの漏れは丁度Fデフのドレンの所で滴下するのでデフオイルと勘違いして増し締めしたのかな?

CVTドレンもネジ山に薄くコーキング材みたいなのが付いていたので、知識の無い整備工場で一度何かされているようです。

エンジンとミッションがなかなか離れてくれませんでしたが何とか分離することに成功しました。ミッションめちゃくちゃ重い(^^;;

明日はCVTオイルポンプ周辺のオイルシールや液体ガスケットでの再シールと、いよいよオイルパン外してバルブボディの修理です。
Posted at 2020/12/09 21:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ生存しています。 http://cvw.jp/b/450640/47892951/
何シテル?   08/11 20:42
免許取った時から欲しかったAZ-1を18年越しで手に入れまして、鋭意製作中です。 社外パーツ募集中。 以前乗っていたCR22S(F6A DOHC MT)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【パイプ】5次元マフラー取り付け【低すぎw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 10:50:07
プラズマダイレクト 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 22:34:18
AZ-1 シートがどうにかなる´д` ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/28 15:18:06

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5Fからの突然の買い替え。 BP5Fを急に譲ることになり慌てて購入するも、いきなり ...
マツダ AZ-1 営業車④ (マツダ AZ-1)
17年に車検切れ、書類なし、放置8年の車輌を救出し、レストア&車検取得。 改造よりも維 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
やっとスバルに乗れました(^^; やる事がいっぱいで悩ましいやら楽しみやら。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスRS/X H5 5MT 最初のレビンの代車だった車。 ツインカムF6A ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation