• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2023年6月23日

マツスピアテンザ リアアンダースポイラー? 追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと?前に取り付けたCRプレマシー純正リアアンダー、ヒートガンで曲げたつもりでしたが、、、

曲げが足りなかったようで、開いてきてしまいました。。。
(´・ω・`)ショボーン

なので、今日はこの辺りをイジイジしてみます。
(`・ω・´)ゝ
2
e-bayで追加購入したコたち。

ドンピシャとはいかないので、削ってみたり。
相変わらずのテキトークオリティ。
( ̄▽ ̄;)
3
マフラーの外側がちょっとばかし寂しかったので、そこに今回追加します!

あ、リアアンダーの取り付け状態がバレてしまいましたね・・・
( ̄▽ ̄;)
4
あと、左側はプレマシー用リアアンダーを取り付けてなかったので、、、今日こそ取り付けます!!


って、元はこんなに形が違うんですよねぇ⤵︎ ︎⤵︎ ︎⤵︎ ︎

しかしまぁ、コレを付けようと思った自分、ある意味スゴいかも!
(・о・)スゴスゴ
5
余談ですがハプニングがありました。
ジャッキのゴムがパツクリ逝ってしまいました・・・。
(´;ω;`)

ネットの広告で「一生モン」みたいなヤツがあったので、ソレを試してみようかと。
6
出来上がりました。

遠目だったらこんなもんじゃないですかね。
(`・ω・´)σ ヨシ!
7
助手席側のサイドステップもそろそろ取り付けたいなぁ。

なかなかオクで出ないんですよねー。。。
気長に待つとします。
8
両端の2つを追加してバランスが良くなった気がします。

あとは「色」ですね。
9
しばらくはコレで走ろうと思います。

おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ ガーニッシュ メッキ→ピアノブラック化!

難易度:

トランクスポイラー装着

難易度:

マツダスピードアテンザ ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

フロントノーズ部分バグガード風カーボンラッピング

難易度:

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

リアスポイラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@だり蔵 さま

こんばんは!
国会議員の殆どが純本人じゃないから日本国民のコトなんて考えて無い?!

https://x.com/hasibiro_maga/status/1882752048162341237?t=tGcH9PsOKxrD9KlSs8m_Ag&s=19
何シテル?   02/07 21:05
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、3連メーターのフードがとても印象に残っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラパン(HE21S)ノックセンサー油漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:40:05
ラパンのPCVバルブを点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 17:29:25
SUPERIOR カーボンルックシートカバー リアシート用(初代アテンザ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:04:02

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・`) ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation