• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zn13のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

馬鹿げた判決

居眠り運転でセンターラインを超えて突っ込んできた車を避けられなかったお前が悪い、4000万払えと。 こんな判決を出される世の中じゃ車なんておいそれとは乗っていられなくなるよ・・・まぁ、最近ほとんど乗っていませんけど。 この原島麻由という裁判官、先の高浜原発裁判で一次資料を無視し、それを好き勝手に解 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 00:00:49 | コメント(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

181,403km、修理完了、燃料補給

引き取ってきました、今回は サブラジエター交換 エンジンラバーブッシュ交換 2ファイナルドライブマウント交換 センターファイナルドライブマウント交換 デフロックの自動解除が効かないのは速度計由来と判断されたので諦めました、ロック自体は動作しているので手動で解除すれば問題ないですし。 部品代で大物は ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 05:48:14 | コメント(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

修理完了

どうも、ご無沙汰しております。 車もワタクシも無事に生存しておりますが、お恥ずかしいことに手元不如意となりまして車の方はほったらかしにしておりました。 詳細は後日に譲るとしまして、取り寄せたエンジンマウント2コは問題なく適合したようです。そのほかはギヤボックスマウントやらサブラジエター本体やらを ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 18:56:03 | コメント(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

エンジンマウント その後

届きました、番号を見る限りこれでいいはず。 カメラやオーディオ製品は海外から直接購入したことは何度もあるんですけど、車の部品は今回が初めてでして、はい。 ちゃんとくっついてくれるといいんですが。
続きを読む
Posted at 2014/06/15 04:30:39 | コメント(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

エンジンマウント

エンジンマウントのうち、パーツナンバー 443 199 382 が純正部品欠品になってるらしく、アメリカのパーツ屋に発注しました。 ついでに右サイドの 443 199 379D も合わせて発注、これは左右同じ仕様になった方が良いだろうということで。 そのほかには 010 500 2 というボルトも ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 03:39:06 | コメント(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

青空駐車で一番怖かったのが雹、以前は雷鳴と急に暗くなる空にその後の展開を考えてはどうにもならないイライラをかかえていたもんです。今は鉄道ガード下なのでいいんですけどねぇ。
続きを読む
Posted at 2014/05/09 21:59:02 | コメント(0) | 日記
2014年04月11日 イイね!

181,005km、燃料補給、ABSリレー、スイッチ交換

ご無沙汰しております。 しばらく乗っていなかったのはリレーの不調でABSが動作しなくなっていたからでして。部品は発注してから2週間程度で到着、作業そのものは数時間で終わりました。 部品代はリレーが16,400円、スイッチが4,700円、データ読み取りなどの工賃を含めて40,000円ほどかかりました ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 21:01:46 | コメント(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

クーペクアトロ16V

オーストリアのシュタイアマルク州でB3型クーペクアトロ16Vの生息を確認、夜間だったので写真は撮れなかったのが残念。 ぼくもがんばって90/20Vを延命させてやらなきゃ。
続きを読む
Posted at 2014/01/28 03:41:21 | コメント(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

ABS故障

先日、急にABSオフ警告灯が点灯しまして。ABSスイッチやデフロックスイッチのオンオフをくり返したり、イグニッションを切って再起動とかやってみたけど駄目。実際にタイヤがロックするので警告灯の誤作動でもない。 ヽ(´ー`)ノ、今度はいくらかかるんだろう  後日談 結局、ABSリレーとスイッチの交 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 20:34:25 | コメント(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

ホイヤー モンテカルロ

以前からさがしていたんですけど、たまたま見つけたので捕獲してきました。 スチールケース+スチール枠じゃないですがNOSみたいです。回転ベゼルはタキダイヤル。 このモンテカルロ、どうやらまとめていくつか出たようで、復刻版とはいえこの個体を含めて市場に3つも転がってる現状はなかなか珍しいかも知れませ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 22:08:40 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「191,938km 車検完了 http://cvw.jp/b/451123/48628262/
何シテル?   08/31 00:15
どうも、ワタクシです。35mm(今ではほとんどデジタルのみ)静止画像撮影者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ 90 アウディ 90
Golf II CLi(2door/MT/LHD)は90年式を89年年末に新車購入、97 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation