• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zn13のブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

176,728km 燃料補給

今回は前橋往復1回と大宮往復2回の高速区間を含む526kmを走って66リッターを消費、1リッターあたり7,9kmなのでいつも通りかな。単価はちょっと値上がりしていて、いつもの昭和シェル現金カードで1リッター152円でした。 この燃料タンクでの給油もあと1回あるかないか、新タンクに交換するときには積 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/21 01:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月19日 イイね!

176,670km 法令2年点検

車検の内訳、請求書が来ました。 交換されたのはブレーキ・ブースタAssyとなっているけど、ブースタ単体にしては部品単価が高額なのでマスターシリンダーまで含めた「あのへんぜんぶ」のようです。実際、マスターシリンダーも換わっていましたし。Dらーさんではないので全項目交換ではないです、今回はブレーキ系だ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 03:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

とりあえず

なんとか車検通してもらいました。とりあえず2年は首が繋がったと。 ブレーキはアキュムレーターだと思っていたらマスターシリンダーでした・・・これは人を介して修理依頼をしていたためでどこが悪いってちゃんと聞いていなかったからで。 マスターシリンダーは2007年(167,531km)に交換してるので今回 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/17 01:17:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

176,663km エンジンフードシールと燃料タンク

交換しなきゃダメだとか、ドイツにはストックがなくてバックオーダーだってさー。困ったネー。 ちなみにタンクは9万ちょっとらしいんだけど、これで給油口のフラップ(勝手に自動停止する、あれ)が直ってくれるならそれはそれで良いのかなと思ったり。 そうだ、エンジンフード先端部にあるゴムパッキンを交換しまし ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 18:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月01日 イイね!

6月なので

今日から屋根付き駐車場にイテソ。 テールパネルに水がたまる、一度外してシール材を追加しなきゃ。
続きを読む
Posted at 2011/06/01 03:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

176,202km 燃料補給

週末に前橋あたりに行くのでフルタンクにしておこうというわけで給油。 いつものように勝手に自動停止がかからないように流量計の方を見ながら「104km走ってるから12リッターくらいかな」などと思っていたところ、今日はなんと自動停止が作動せず給油口がマーライオン状態!! 急いでウエスで拭き取りフクピカで ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 01:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

176,098km 燃料補給

空いてる時間の首都高速での大宮往復2回が主なところの263kmで35,7リッターを消費してるので1リッター当たり7,36km、ほぼ妥当な数字、可もなく不可もなく。 プレミアムガソリンの単価はいつもの近所の昭和シェル現金カードで149円に値下がりしてました。 6月中に再入院させてアキュムレーターを ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 02:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

もう誰にも踏ませない

もう誰にも踏ませない
90/20Vはエンジンフードの再鈑金が終わりまして、アキュムレーター待ちのため一時帰宅しております。ケガの功名と言うべきか、最初の時に少しくもってみえた箇所が完全に光沢のある状態になっていたりしてかえってよかったかも。      もう誰にも踏ませない ほんとにね、こんなの絶対おかしいよって ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 02:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日 イイね!

Aピラー内張のレストア

Aピラー内張のレストア
先日、ETC配線引き直しのために外した左Aピラー内張が割れまして、エポキシ樹脂での裏打ちだけで終わらせようと思っていたのですがそうもいきませんでした。 割れたところから接着剤がしみ出して表に貼ってある布の色が変わっちゃったんですよね。もう、こうなったら仕方がないので、布ごと近似色で塗ってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/12 03:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

なんと、まぁ

取り寄せてもらったアキュムレーターが不良品だったという罠! さしあたり先にエンジンフードをやってもらうことにしました∩(・∀・)∩
続きを読む
Posted at 2011/04/30 20:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「191,938km 車検完了 http://cvw.jp/b/451123/48628262/
何シテル?   08/31 00:15
どうも、ワタクシです。35mm(今ではほとんどデジタルのみ)静止画像撮影者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ 90 アウディ 90
Golf II CLi(2door/MT/LHD)は90年式を89年年末に新車購入、97 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation