• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zn13のブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

169,410km ワイパーブレード、ヘッドライト電球交換

先日、アメノケソジ様に「ワイパー死んでませんか?」と、言われたので交換することに いつも使っているBOSCHが売り切れだったのであまり乗り気じゃなかったけどPIAAの超強力シリコートとかいうのにしてみた http://www.piaa.co.jp/wiper/products/silicoat ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 20:07:44 | コメント(1) | 日記
2008年08月29日 イイね!

169,347km 燃料補給

直ってくると乗ってみたくもなるわけで・・・水温計は絶好調、一方で燃料計はやや不機嫌、こっちもちゃんと看てもらえばよかったかも 今回は340km走行で51,5Lを消費、リッター6.6kmくらい 市街地走行だとこのあたりに落ち着いてきてるかな ちなみに昭和シェルの現金カードで1リッター181円でした
続きを読む
Posted at 2009/04/19 01:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

169,231km メーター、エアコン その2

北支派兵中に「1ヶ月あるのでなんとかしてくれ」と、修理を依頼していたわけですけど、なかなか思い通りにはいかないようで。なんといっても持ち込んだメーターとワタクシの車とは互換性が全くないという事実、なんだそりゃって感じで。どうやら日本製のメーターがついた個体とVDOのメーターがついた個体があるとか・ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 01:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

169,230km メーター、エアコン

水温計が不動、燃料計が不機嫌なメーターを復旧させるべく、距離計のみが不調なユニットを持ち込み修理依頼。 さて、これで復調なるか???(苦笑) それとは別にエアコンが効かないのでこちらも点検を依頼、ガスチャージだけで済めばいいんだけど。 どっちにしろ8月末まで受け取れないので実際の作業は見積も ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 01:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月29日 イイね!

168,808km 水温計、逝去

これまで不機嫌さを表しつつもひっぱたけば動いていた水温計が動かなくなっちゃいました。ゲージは一度交換してるのでたぶん大丈夫、おそらくプリント基板のどこかだと思うんだけど  基盤の在庫は国内外問わずありませぬ というわけで手に負えず不動のままでおしまいか。10マソくらいしたはずだけど早めに基盤ご ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 20:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日 イイね!

168,661km タイヤ換装、オイル補給

ようやく冬タイヤ(ピレッリウインタースポーツ210)に換装、別にスキーに行くとかそういうのではなくて、ただ溝のあるタイヤに換えたかったという理由。外したリアタイヤ(ミシュランプレセダ)の溝は本当に限界でウェアなんちゃらまでいってました(ノ∀`)・・・浅溝のカットスリックみたいな感じで、そりゃ雨天時 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月16日 イイね!

168,462km フォグライト電球交換

左のフォグライトが切れたのでH3球(BOSCHの4000Kのやつ)を購入。右もいつ切れるかわからないのでまとめて交換、価格は左右で3,000円弱。 これくらいの作業は自分でやるので工賃は無し。
続きを読む
Posted at 2009/07/14 20:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月26日 イイね!

168,259km ディストリビューター交換

11/4に入院してこの日帰還、実際には12/17くらいには修理完了していたので今回の納期は入庫・部品発注・組み込みで1ヶ月とちょっと・・・作業は以下の通り。 ディストリビューター脱着/交換 インテークパイプ脱着 シリンダヘッドカバー脱着/内部点検 部品代はデスビが76,650円、シリンダヘッドのガ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 20:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

いきなり不動・・・その後

デスビ交換で済みそうな感じ、15はかからないかな。当然、国内在庫などあるわけもないのでドイツに発注となるわけで。 7月の車検の時にデスビはばらしてるんだけどね、まぁ、寿命だったかな。
続きを読む
Posted at 2009/07/14 20:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月04日 イイね!

168,200kmあたり いきなり不動

とりあえず急に止まった、おそらく点火系の故障かと。最初はタイミングベルトかと思ったけどカムシャフトは動いてるので大丈夫らしい。 11/3の広島行きを車にするか列車にするか迷っていたんだよな。今思えば列車にして大正解、JAF未加入だったけどレッカー距離も短くて済んだし・・・ま、いいとするか。久しぶ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 20:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「191,938km 車検完了 http://cvw.jp/b/451123/48628262/
何シテル?   08/31 00:15
どうも、ワタクシです。35mm(今ではほとんどデジタルのみ)静止画像撮影者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ 90 アウディ 90
Golf II CLi(2door/MT/LHD)は90年式を89年年末に新車購入、97 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation