
今回、再塗装してもらうときには「エンブレムの類は外したまま返して」と頼んでおきました。当初は真っ黒けで何もないままでも良いかと思っていたのですが、基本的には外観は工場出荷状態好きなので再び貼り付けようか考慮中。とりあえず研磨はしたけどメッキがダメになってきてるところもあるみたい、そりゃ20年前の部品だからねぇ。
問題なのはこれを貼り付けるとトランクリッドのワックスがけが面倒くさくなるんだよなぁ。
そしてさらなる問題が発生。
トランクからガソリンのにおいがするので内張を引っぺがしてみたら、タンク上部のセンサー取り付け部あたりからどう見てもガソリンと思われる液体がしみ出ている。困ったねヽ(´ー`)ノ
応急措置でコーキング剤でシールしておく、これで何とかなってくれればいいのだけれど。戦時中のグラマンの防弾タンクって耐ガソリン人工ゴムを使っていたんだけど、そういうものってチューブに入って売ってたりしないのかな(笑)
ゴム系といえばワイパーブレードを交換してからもう2年半くらいになるけど、まだまだ大丈夫な感じ・・・PIAAのワイパーは耐久力あるなぁ。
Posted at 2011/04/11 03:14:59 | |
トラックバック(0) | 日記