今回は318kmの走行で55.6リッターを消費、いくらなんでもおかしい気はしてる。法令点検を挟んでいるのでちょっとよくわからない、今さら好燃費は期待していないけど。いつもの昭和シェルの現金カードでプレミアムガソリンは1リッター163円、また随分値上がりしてるんですな。

ここのスタンドもいつデビカリ化するかわからない、その時は今の現金カードは使えるのだろうか? 元々はモービルユーザーでその後シェルに移ったんだけどどちらもなくなってしまうとは悲しい。
さて、それはともかくシフトノブを交換しました。毎度おなじみのebayでリトアニアのセラーさんから旧3色のアウディスポーツモチーフものを購入、B4のツーリングカーから銀と赤のウルトラマンカラーになったのでB3はこの3色じゃないとだめなのですよ。ブツはVW純正の箱に入ってきたけどパーツ番号を調べたら違う年式、車種用だしロゴも紙に印刷したっぽい仕上がり・・・まぁ、こんなもんか。使用時はルーペで観察するものじゃないしこの3色モチーフの製品があるだけでもありがたいと思っておきます。

さういえばバッテリーカヴァーも同じくebayでリトアニアのセラーから購入したんだっけ。これもなかなか見つからなくて割れてたやつはディーラーさんが裏からグラスファイバーシートか何かで裏打ちして直してくれたんだよな。綺麗なやつに交換できたけど直してもらったやつはなんか捨てる気になれずにまだ持ってる。といふわけで装着してみた。

操作した感じは純正のやつとほぼ同じ。ステアリングはワルター・レアール(ロール)の4本スポークから換える気は無いのでアウディスポーツロゴはこちらに担当してもらいませう。奥にあるのがずっと使ってたプレスト(研磨して光沢仕上げ化)とシャフトにかぶせてたアルミ管。ノブは新しいけどブーツのレザーはかなりヤレてるのは致し方ないところだけど、これもebayにあったと思うので確保しておいた方がいいかもしれない。