2008年02月29日
これまで不機嫌さを表しつつもひっぱたけば動いていた水温計が動かなくなっちゃいました。ゲージは一度交換してるのでたぶん大丈夫、おそらくプリント基板のどこかだと思うんだけど
基盤の在庫は国内外問わずありませぬ
というわけで手に負えず不動のままでおしまいか。10マソくらいしたはずだけど早めに基盤ごと交換しておけばよかったよ。ゲージはなくても問題ないかなぁ・・・って、名古屋でラジエターファンが壊れたときはゲージで気がついたんだっけ。URクアトロで誰かがやってたみたいに外付けの水温計でも付けようかな。
Posted at 2009/07/14 20:54:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年02月18日
ようやく冬タイヤ(ピレッリウインタースポーツ210)に換装、別にスキーに行くとかそういうのではなくて、ただ溝のあるタイヤに換えたかったという理由。外したリアタイヤ(ミシュランプレセダ)の溝は本当に限界でウェアなんちゃらまでいってました(ノ∀`)・・・浅溝のカットスリックみたいな感じで、そりゃ雨天時のマンホールに乗れば滑るに決まってる。そろそろエンジンオイルも少なくなってると思ったのでチェック、やっぱり減っていたので800cc補充。外した夏タイヤのホイールを掃除しようと思ったらホイールクリーナーが無いとか、あれこれさがして「ルックおふろの洗剤」を使ってみたところ
これがよく落ちるんだ
確実に中性洗剤よりダストが落ちる、これなら高価なホイールクリーナーを買う必要はないかもしれない。確か「おふろの洗剤」がないときに中性洗剤で浴槽を洗ったことがあるけど効果があまりなかったっけね。
Posted at 2009/07/14 20:51:53 | |
トラックバック(0) | 日記