
右Cピラーの内張が割れていたにはかなり前から気がついていたのですが、外すのもおっかないくらい脆くなっているので放置してました。とはいえ、ほっといても直らないし外側からは補修できないので修理することに。
やり方は簡単で裏から0.5mmのプラ板をあててゼリー状ロックタイトで固めるだけ。こういう板状のものを補修する場合は必ず裏打ちしないと直りません。材質から考えるとエポキシを使った方が良いと思うのですけどね、手元になかったので。表の方はつや消し仕上げなので400番あたりの水ペーパーを使って軽く削っておきます。
なんでこんなめんどくさいことをやるかといいますとですね、まぁ、部品がないんですよ(苦笑)
ついでと言ってはなんですがウインドウォッシャータンクが空になったので薬液を作って投入、容量は4リッターで左ヘッドライト直後にあるから重量配分とかどうなんだろうと思ってしまう。ヘッドライトウォッシャー用のタンクにはまだ残っているみたいだから放置。
実はこのあとピラーカバーを取り付ける際にちょっと叩いたところ、もう一箇所別のところが割れました(爆)
仕方ないので同様の施工で直しましたとさ。。。(´ー`)
Posted at 2010/05/02 17:09:33 | |
トラックバック(0) | 日記