• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zn13のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

馬鹿げた判決

居眠り運転でセンターラインを超えて突っ込んできた車を避けられなかったお前が悪い、4000万払えと。
こんな判決を出される世の中じゃ車なんておいそれとは乗っていられなくなるよ・・・まぁ、最近ほとんど乗っていませんけど。
この原島麻由という裁判官、先の高浜原発裁判で一次資料を無視し、それを好き勝手に解釈した新聞記事を元に運転差し止め判決下した中の1人。
どうやら司法試験制度が変わって合格率が4割くらいになった時の人物らしい。
このような人としての感覚からずれた人物を追放する方法はないものだろうか、裁判官弾劾制度ってどうなっているんだろう?

とりあえず、役に立つかどうかわからないけど自己防衛のためにドライブレコーダー買わないと・・・あとは福井県を車で走行するのは避けることにします。

このもやもやはなんだろう、うまく書けないと思っていたら国沢光宏さんがわかりやすく書いてくれていました、参照ください。
Posted at 2015/04/19 00:00:49 | コメント(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

181,403km、修理完了、燃料補給

引き取ってきました、今回は
サブラジエター交換
エンジンラバーブッシュ交換
2ファイナルドライブマウント交換
センターファイナルドライブマウント交換
デフロックの自動解除が効かないのは速度計由来と判断されたので諦めました、ロック自体は動作しているので手動で解除すれば問題ないですし。
部品代で大物はサブラジエター本体(8A0121251H)、これが85,000円ほど、エンジンマウントは2個をこちらで手配したので安上がりになってます、費用は全部で250,000円弱でした。
その他はこれといって異常もなく、リフトアップしてもらって下回りを見たんですけど液体ものが漏れている様子もなくてかえって驚いてますw

その後久しぶりに燃料補給、398kmの走行で54,36リッターを消費、1リッターあたり7,32キロなので悪くないですネ。プレミアムガソリンの価格はいつもの昭和シェル現金カードで1リッター149円でした、夏に比べて1リッター19円安くなってました。

ショウルームで見た現行型A3セダンがなかなかイイなと思いました、最大の理由はその大きさ。オプションらしいメタリックホワイトがすごく綺麗。問題と言えばエンジンが横置きであること・・・でももうこの大きさの箱には縦置きユニットは載らないでしょうからねぇ。
Posted at 2014/12/25 05:48:14 | コメント(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

修理完了

どうも、ご無沙汰しております。

車もワタクシも無事に生存しておりますが、お恥ずかしいことに手元不如意となりまして車の方はほったらかしにしておりました。
詳細は後日に譲るとしまして、取り寄せたエンジンマウント2コは問題なく適合したようです。そのほかはギヤボックスマウントやらサブラジエター本体やらを交換したはずです。
そして信じられないことに「・・・実は、まずいところが見つかりまして」が今回は無いんですよ、今でも信じられないですw

ただ、デフロックの自動解除が動作しなくなってる点は速度計由来のようで、こちらは諦めました。ロックはかかりますし手動でオフにすればいいだけなので問題ないと判断しました。

本当にこれで終わってくれるのかなぁ・・・?
Posted at 2014/12/10 18:56:03 | コメント(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

エンジンマウント その後

届きました、番号を見る限りこれでいいはず。

カメラやオーディオ製品は海外から直接購入したことは何度もあるんですけど、車の部品は今回が初めてでして、はい。
ちゃんとくっついてくれるといいんですが。
Posted at 2014/06/15 04:30:39 | コメント(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

エンジンマウント

エンジンマウントのうち、パーツナンバー
443 199 382
が純正部品欠品になってるらしく、アメリカのパーツ屋に発注しました。
ついでに右サイドの
443 199 379D
も合わせて発注、これは左右同じ仕様になった方が良いだろうということで。
そのほかには
010 500 2
というボルトも純正欠品、これを持ってる業者は見つけたんだけど、ボルト1本のみとかは買えないみたいで後回し、こちらは再利用できるという話だし。

そろそろ純正部品が無くなってきましたね
これからどうなることやら
Posted at 2014/06/02 03:39:06 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「191,938km 車検完了 http://cvw.jp/b/451123/48628262/
何シテル?   08/31 00:15
どうも、ワタクシです。35mm(今ではほとんどデジタルのみ)静止画像撮影者でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ 90 アウディ 90
Golf II CLi(2door/MT/LHD)は90年式を89年年末に新車購入、97 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation