• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

早朝洗車、そして会津へ

げ!また車が汚れてる!
先週洗車したばかりなのに、この汚れですよ___| ̄|○



霧吹きで吹きかけたかのような感じで、黄色く染まっておりました。
花粉なのか黄砂なのか?(もしくはいたずら?)
これは見逃してはおけないと思い、早起きして近くの洗車場へ。



朝7時開店ぴったりに洗車場へ行きましたが、数分で満車になりました。
みんな、同じこと考えてるんですねぇ(^_^;)

お腹も空いていたので早々洗車を終えて朝ごはんを食べた後は、現実逃避ツーへ出かけました(笑)

お友達のa-tsuさんとGWツーどこへ行きましょう?と話した時に、会津方面のルートも候補に挙がったのですが(結果的には無茶な能登方面を選びましたが)、会津方面も行ってみたかったので、今日は下見がてら行ってきました。
事前調査では約500kmと出たので、これなら余裕で日帰りできると思い、一安心(^^♪

早朝洗車をした関係で朝は予定より1時間遅れの10時スタート。
まずは上信越道を下り、上越JCTで新潟方面へと進みます。

新潟中央JCTまではただひたすら直線を走るだけです。こんな時の自分はいつも「人間クルーズコントロール」をやっています(爆)
一定速をいかに維持して走るか、路面の小さな凸凹やこう配、緩やかなコーナーで微妙に速度が変化しますので、その都度アクセルを強弱するのが楽しいです。

それにしても、こういう直線ってみんなスピード出しますねぇ(^^ゞ
そんなにスピード出したって、到着時間は大して変わらないと思うのですが・・・。

1台、ちょっと危ない車がいまして、自分は走行車線を走っていたのですが、追い越し車線を走っていた車が遅かったのか、その後ろを走っていた車が幅を目一杯使って左右に蛇行しながら煽ってるんです。
それで、自分の走る走行車線に少し幅寄せして来まして・・・。
危うく接触するところでした。

ツーリングの話の続きに戻りまして、新潟中央JTCで磐越道に入りますと、対面通行区間が続きます。



しばらく走り、会津坂下ICで降ります。
降りた後は、JR只見線をなぞるようにR252を走って新潟県魚沼市を目指します。



実はR252を走ってみたいのが今回の主目的でもあったのですが、この道路はかなりオススメです。











ご覧のように走りやすい道路で、細くなる部分はありません。
途中、適度にアグレッシブな道路へと変化もしますし、何といってもJR只見線と只見川に挟まれておりますので風情のある道路です。

今日は天気がイマイチでしたのでクローズ走行でしたが、天気のいい日にオープンで心地よい風を感じながら、絶景を眺め、VTECサウンドを聞きながら走ったら、どんだけ贅沢してんだよ!、と突っ込まれそうな(^v^;;;

留意点としては、新潟県へ出てしばらくするまでコンビニが1件もなかったことくらいでしょうか?
トイレは所々ありましたが、コンビニがないということもあってか食事処もあまりなく、お昼を食べ損ねてしまったので、ちょっと辛かった(苦笑)

新潟に出た後はR17に合流、六日町でR253にスイッチして十日町に出て、そこからはR117で帰ってきました。
夕方には家に到着しましたので、ほぼ予定通りでした。

走行距離530km、燃料をフルに使い果たしました。
まぁ、こんな走り方はあまり一般向けではないと思いますが(^_^;)
変態変人な自分にとっては非常に楽しいコースでした。

それにしても、今日はS2を1台も見なかったです___| ̄|○
・・・なのに、旧型インサイトを2台も見ちゃいました~
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2009/05/23 23:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

現役ですぜ!
THE TALLさん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 9:36
遠くまでお疲れ様です。

今回は道も広く楽しいツーリングだったようですね。
ただ見た感じ結構ネズミ取りをしそうな道路ですので、気をつけましょう!!
捕まりましたら、ツーリングも台無しですからね(汗)

当方も、車はひどい状態です。
あの黄色いのは何でしょうね??
黄砂のような花粉のような・・・・
当方は、今日洗車しようと思っています。
コメントへの返答
2009年5月24日 18:16
どもども~(^^)

確かに、こういう直線ではネズミ取りやってそうですね(^_^;)
捕まったら、楽しさが一転してしまいますからね。
こういう道はの~んびりと走るのが一番です~(^-^)

5月に入って3回目の洗車でした。
普段はコイン洗車ですのでいつもは2週毎のペースなのですが、今月はそうも言ってられないくらいの酷い汚れです(^_^;)
これも異常気象でしょうか???
2009年5月25日 23:37
花粉みたいですね~

ニセアカシアや松が原因らしいです。

しかしこんなに長い期間

花粉が飛びまくるなんて

やっぱり異常気象が関係しているんでようね!
コメントへの返答
2009年5月26日 22:13
花粉ですか~!

そういえば、時々鼻がムズムズする時があるのは、花粉のせいなんですね~

この異常気象で、車のボディーにも少なからず影響出ますよね(^_^;)

プロフィール

はじめまして! 3年間乗ったEPシビックから乗り換え、夢のS2000生活がスタートしました。 そしてこの度、S2000を通じて出会った仲間に勧められ?みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
H20年4月納車。 現行S2000が最終型との噂を聞き!?購入に踏み切りました。 思った ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った車です(^^) アクセルを踏んだ瞬間の針の俊敏な動き、FFとは思えない強烈 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation