• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バミューダブルー@シマのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

祝!?1万キロ到達(^^)

朝起きると、雲ひとつない快晴(*^_^*)


こんな快晴の日に、大人しく家でゴロゴロしていられる性格ではなく(笑)
燃料を入れて早速出かけます。

今日は、R117を使って飯山を通り、十日町まで目指し、R253で上越へ抜けてR18で帰ってくる、ちょっとゆるーい?ルートを選んでみました(^^ゞ

屋根を開け、R117をひたすら走ります。


ワンちゃんも気持ち良さそうに?乗っています(^^)


しかしこのあと悲劇が。
快晴だっていうのに道路が濡れています。



(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
雪国地方によくある、消雪パイプです(^_^;)
たまたま試運転していたのでしょうか。
ひとまず、センターラインからなるべく遠ざかり、ちと早い速度で抜けていきます(^_^;)
ふー、濡れなくて良かった・・・と思っていたら、またも稼働中の消雪パイプが(・_・;)

消雪パイプって、一部のノズルだけ高ーく出ているものがあるんですよね~(^_^;)
子供の頃はそんなノズルを見かけるたびに喜んでいましたが、そうは言ってられない!
何せ、屋根開けてるんですから(滝汗)
そして・・・運悪く勢いのあるノズルが、前方にありました(^_^;)
意を決して、プールの滑り台のように?思いっきりダイィィィブ!!!
(そんな大げさでもありませんが・・・)


幸い、フロントガラスと窓のおかげで水を被ることはありませんでしたが、運転席側のロールバーに少し水滴がついていました(^^ゞ

気を取り直して、ひたすら走って行きます。

妙高山の写真です。(雲がない写真が撮りたかった(^_^;)
スキー場も上部は結構雪が積もっているようです。


そして家の近くまで来たとき、ついに10000kmを達成しました(*^_^*)


納車から7ヵ月での達成となりました。
友達からは「週末しか乗らないのに???」という突っ込みが来そうなので、あえて伏せておくことにします(笑)

快晴の日にオープンで走行するのは、ホント気持ちがいいです(^^)
ヒーターの熱風と適度に入ってくる冷たい風がうまく調和して、快適に走れます。

次は、20000kmを目標に!(笑)
Posted at 2008/11/29 20:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

はじめまして! 3年間乗ったEPシビックから乗り換え、夢のS2000生活がスタートしました。 そしてこの度、S2000を通じて出会った仲間に勧められ?みんカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
H20年4月納車。 現行S2000が最終型との噂を聞き!?購入に踏み切りました。 思った ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った車です(^^) アクセルを踏んだ瞬間の針の俊敏な動き、FFとは思えない強烈 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation