• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

どうなんでしょ?

 久しぶりに早めに会社上がって来たので、みんカラ内を徘徊してたんですよ。
そしたら、以前からケイズで貸し切りされてるミニのお店の方が10月13日に終日で貸し切りされるみたいなんです。
地元民としては大変有り難いな~と思うんですよね。
いや、別に私はケイズと利害関係は無いんで、私が喜ぶのもアレなんですが(笑)
BMW親父さんたちの貸切もそうですが、車種限定(厳密にでは無いですが)の貸切でも、フリーで走りに来て頂けるお客の足掛かりになってますしね~

 そんで、私の方の貸切も3月にやったきりなんでどうかなと一瞬思った訳です(^_^;)
私の貸切でケイズの新規顧客が増えるかもなんて思うのは、驕りなのかもしれませんけども。

ただ、私の場合はお店の営業活動の一環ではなく、単なる一個人の貸切ですので毎回毎の収支が逆ザヤでは困っちゃうというのも有りまして、毎回葛藤とドキドキなのです。

ぶっちゃけ需要ありますかね??
例えば10/21・27(日)とかで。

私の考え的には

・月の最終の土日は仕事上の〆の関係で仕事が忙しい方が多いのでは?
・平日の仕事を引きずる可能性の高い土曜日より、日曜の方が調整しやすい
・そもそも土日どちらでも自分の仕事を調整できる方は、普段のフリー走行を既に走っている気がする
・普段からレディtoゴーな状態の方は兎も角、走る為にそれなりの準備をする時間が欲しい方が多い気がする。
・もう私の貸切で新しい顧客を開拓するのも限界点に達しつつある気がする
・んでも、単独でフリー走行だと気が乗らない方でも、知った顔が多少居ると来やすい
・貸切ならではの何かが欲しい(パイロンスラローム入れるetc)

 とか色々思う事も有り、正直どうなんかな~とか思う訳なんです(汗)
普段からフリー走られてる方を、私への義理で無理無理走ってもらうなんてのは私自身も嫌なんですよね。臨まれる方が居るのであれば計画したいですし、そうでなければ必要無いと考えております。
そんな訳で、何かご意見・提案とか、もう機を逸してるから辞めた方が・・・とか忌憚のないご意見伺えればと思いますので、何卒宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | ケイズ貸切走行会 | 日記
Posted at 2012/09/10 21:48:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

責任?
バーバンさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 22:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そろそろライセンスで…と思ってた私が来ました(;^-^)
貸切されるのでしたら参加したいですが、仕事の状況は全く読めません(;^-^)
コメントへの返答
2012年9月10日 22:33
そなんすよ、ライセンスでフリー走行の方が圧倒的に割安なんですよ(^_^;)
ましてやじょおさんは既に走られててどんなトコだか判っているからフリーで来ることに抵抗は無いのかなと。
私の考えでは、私の貸切って走ってみたいけど独りじゃ嫌だな~という方に対してしか価値が無いと思うんですよね~(汗)
2012年9月10日 22:43
ゴロヲさんがやるならっ!って思いますもん。
実際参加させて頂きお知り合いも増えました^^
フリーでも抵抗ありませんが、
イベントで旧友に会えそうなのは魅力ですね。
私も現段階では仕事が見えないのですがねぇ…
コメントへの返答
2012年9月10日 22:52
有り難いお話ではあるんですけどね~(^_^;)
ただ、それだと義理と仁義の話でもありますんで・・・・それでフリー走行より割高なお金預かって開催するのもどうなのかなって正直思っちゃうのも有りまして。毎回悩むんすよね~。
そういう意味で単一車種とかのミーティングを兼ねての開催ってのは主旨も明確で羨ましく思ったりするのです。
2012年9月11日 0:12
僕もそろそろライセンスで・・・(爆)
でも実際貸切だから割高とかは感じないですよ僕は♪
ただ未だに雹害の修理の目処が立ちません。
だから絶対参加とは言えないんですが(汗)
コメントへの返答
2012年9月11日 21:12
確かにハンクラさんも暫く走ってないっすわね(笑)
確かに、参加者で占有してる状況に価値を見いだせる方ならば、割高とは思わないんでしょうけどもね~。社長もそれは考えなくて良いのではと以前から言われてるんすよ。

まだ修理してもらえないんすか?(^_^;)
板金屋忙しいんすね・・・・
2012年9月11日 1:14
おぉ、いよいよ「ゴロヲさんを囲む会」ですか(爆
当方は、以下の理由によりお願いしたいです

1、PUL先生他、以前の友人たちを誘えます(フリー走行はいつでも走れる=きっかけにならないんです)
2、ゴルフなみん友さんへの宣伝(ワタシとカルキさんが走ってるので、見に来るぐらいの人はいるかも)→いつかはケイズを走ってくれるのでは?

上記日程でもOKですが、第一希望は11月4日(あくまでワタシ個人ですが
コメントへの返答
2012年9月11日 21:16
そすわね。確かにキッカケの一つとしては有りなんすよね。
んでも、裏を返せば意外とsevenaさんがお友達とかゴルフ関連の方に声掛けても貸し切り成り立つんじゃないかとか思ったりして(汗)

まぁ日程は、置いといてという事で(^_^;)
2012年9月11日 6:51
久しぶりに「ゴロヲさんを囲む会」ですね。
私的には、「まってました!」です。(おべんと♪)

私、最近まったく走れていないのです。
週6日が1カ月続いてます。

仕事や家事や、所用で走れないところで、走るイベントが来る。
「万難を排して」と自分に命じて参加するのも自分にはアリです。
万難を排することが出来れば、参加します
コメントへの返答
2012年9月11日 21:21
意外と時間って、開いた時に・・・・って思ってると作れなかったりしますもんね。そういう意味ではターゲットの日を定めて腹を括るという状況の方も居ますよね(^_^;)

私は仕事は充分調整可能なんですが、嫁さんに対する遠慮から走る日を定めて調整したいなと思う事しばしばでございます(笑)
最近は時間あるな~どしよかな~と思ってるうちに走る時間無くなっちゃったりしてます。
2012年9月11日 8:00
おっと!これは見逃せませんな(*^^*)

日程がエビスと重ならなければ走りたいです(>_<)
コメントへの返答
2012年9月11日 21:23
やるか否かは未定だから(^_^;)

レース控えてるならばエビス走り込んだ方がいいんじゃないの?
2012年9月11日 12:44
光電管のタイム計測を希望します。
開催決定なら、7人乗りワゴンのプジョー308SWで参加します!
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年9月11日 21:27
光電管計測は、計測器無い方が居る時は貸出お願いするように致します。
あれ?コペンでは無いんですか??(^_^;)

taku@yu君がシビックに乗り換えた今では、ミニバンは貴重ですのでその節は是非♪
2012年9月11日 19:33
ご無沙汰です(^^;
走れる車が無くなった(抹消済み)今となっては参加が微妙ではあるのですが…
私的には、
「んでも、単独でフリー走行だと気が乗らない方でも、知った顔が多少居ると来やすい」
に一票です(^^)
知った顔と言うほど私自身がケイズに行ってないのですが(汗)、イベントとフリーはやっぱり違うかな、と。イベントは他の人の走りも見られるし、うまくいけば同乗もできるし、なにより1日楽しめると思うんですよね。

というわけで、ゴロヲさんも収支のドキドキを楽しんでください(笑
コメントへの返答
2012年9月11日 21:31
黒レビンも抹消すか・・・・社長がライバル居なくて寂しがりますね(^_^;)

確かに知り合いが居れば来やすいと言うのは有ると思うんですが、前回・前々回とエイト繋がりの方々のお蔭で台数集まったという側面も有るので、この期に及んで20台も集まるのかなという不安が(爆)
値段髙くして人数減らすと言うのも、どんなかなとは思いますし・・・・
2012年9月11日 22:04
常連でもフリー走行では、いつも数人で寂しいんです(笑
だから走行会で、みんなで走るのは楽しいですよ♪

開催の場合、参加方向でm(_ _)m。
今回はタイムアタック欠席なんで(>_<)
コメントへの返答
2012年9月11日 23:04
んでも、しろEK9さんも冷静に一人で自分の走り考えるの好きっしょ?私もどっちかと言えば閑散としたケイズ好きですもん(笑)

一番の懸念は、人が集まるかという点なんすよね~(^_^;)
2012年9月12日 1:26
僕はちょうど10月本庄、11月ケイズで考えてたので貸切するなら参加希望です。
10/21が望ましいです。10/27は仕事にしわ寄せきますが可能です。
sevenaさんの主張する11/4は100パー無理です。100パーです。
コメントへの返答
2012年9月12日 21:02
カルキさんは貸切の時の12分位の枠で丁度いいって以前も言ってましたもんね~。
私自身も月初め・月末は避けたいとは思ってるもんで、10/21すかね。sevenaさんも調整の余地ありという事ですし・・・・

ん~踏ん切りがつかない(^_^;)
2012年9月12日 23:30
ライセンスあるんですけど、なかなか、きっかけがないと行かないもので、企画があると、行く機会にはなるかなと...。
ただ、乗れるかどうかはわかりません...。
コメントへの返答
2012年9月13日 21:36
あら、もしかしてモチベーション↓な感じなんすか?それとも車すか??
もし気が向くような事になりましたらば御検討くださいまし~

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation