• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

備忘録的な

とりあえず今回の貸切も大きな事故も無く安堵はしてるのですが、失敗したなと言う点がありまして。

・マーシャルは旗振りだけでなく、コースの現状復帰も必要ですね。1組に2人居れば走行者の走りたい気持ちがスポイルされる事はないかと。

・万が一、雨が降った際の逃げ場の確保が必要ですね。nemogさんがテント持って来てくれたから多少は救われたようなもので。終日雨だったら切ないですよねぇ・・・

・自己紹介の時間が有った方が良かったのかも。
大きなサーキットでの走行会でそんなものは有りませんが、ケイズでコジンマリとやるからこそやるべきだったのかも。実はケイズの社長他何名かには言われてたんですよね。

・タイムアタックはテストケースとして実施しましたが、ハンデ設定の上での章典有りにすべきだったなと。考えてはいたのですが、ハンデ付けが難しく今回は諦めたんですけどね。

・主催側として各位の写真の撮影はすべきだったなと。
前回、事務機屋さん・はいらむ君との共同主催時の事務機屋さんの写真が大変好評だったのは判ってたのですけどネ~。撮影者の大変さ・配布の手段を考えると今回は断念したのです。
ですが、やはり自分の走ってる姿見れるのって、どんな方でも嬉しいものなんですよね。

って事で、もし次回があるのであれば前述の点を加味して運営したいですね。

いや、次回を真剣に検討してる訳では無いんですよ。
ただ、思った事を書いてるだけで(笑)
実際、今回は運よく20人のエントリーが集まったから良かったものの、常に人が集められるのかは甚だ疑問ですしね。
以前から思っているのは、みんカラのグループなりmixiのコミュ等団体のオフ会との共同主催なんですよね。単なる一個人で人を集めるよりは遥かに参加者数も読めるのかと。

ま、この場合は参加者の一体感というのは無い訳ですが・・・それじゃ全体では盛り上がらないのかもしれませんね。
それに私の偏見かもしれませんがオフ会って会話と交流が主体であって、走る事には重きは置かないのかもしれませんから、金払って場所を確保するってのは賛同は得られないのかもしれませんね。

なかなか難しいすねぇ。
一応、私もアホなりにお金を預かる以上真面目には考えてたんですよ(笑)

ま、貸切の話はいいんですが

そろそろ気温も下がってくるし、タイムアタックな目標として
・激安アジアンでの46秒台達成。
コレは実は既に失敗してまして、コルサ2233だとかなり厳しい予感(爆)
素直にピンソかATR買っておけば、現実味も濃かったのに・・・・昨年の3月頃にピンソで47秒0が出せてましたからね~。
ま、とりあえずコルサで足掻いてみます。

・ハイグリップでの45秒前半達成
これもファイナル交換が裏目に出てるので、実は内心無理ではと思ってるのですが(爆)
ヒヨらず精進致します(^_^;)

・TC1000と2000に関しては・・・・・・さすがに今年の冬は諦めようかと(涙)
子供生まれたってのに、今まで通りに遊べるとは思えませんしね~
12月のエイトリアンカップは出るつもりですが、ファミラは時間と予算次第で少しだけ練習出来ればって程度で我慢します。少なくともマスターバックの交換が済むまでは走らないつもりです。

ってな感じで(謎)
以上、放言ですのでおきになさらず
Posted at 2010/10/12 00:10:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年09月15日 イイね!

色々と

 お陰さまで母子とも健康で一安心で、ボケ~っとしております。
嫁さんはまだ入院中なもんで、面会時間前の午前中でケイズでひとっ走りしちゃおうかな♪

って、無理なんすよねぇ。暫く平日走行が中止になっちゃったし(^_^;)
早々の再開を祈るばかりでゴザイマス。
平日走行はいずれ再開される筈ですが、元々採算割れ確実な格安料金な訳ですので平日に走れる方は是非利用してあげてくださいまし。
あんまり客が来ないようであれば、社長も経営者としてのクールな判断せざるを得ないでしょうから・・・

 そういえば軽自動車のタイムアタックイベント 、参加者集まってるんですかね~。
私は軽持ってませんから出る訳にゃいきませんが(笑)

 ま、私は人ゲのイベントより自身の10/10の貸切走行 を心配しなきゃいけない立場ですが。
一応定員20に対し18人も御参加頂ける事になりましたから、別に問題は無い筈ですが・・・・
あと2台分空きが有りますから、お暇な方は御検討くださいまし~。
別に私のお友達限定ってつもりは毛頭ありませんし、車種だってバラバラですからお気軽に走って頂ければと思ってますので。
車だって別に大した準備も必要無いですしね。ストリームのtaku@yuさんなんかは車種的ハンデがあるにも関わらず楽しんでる訳ですし、私の貸切だけでなく通常のフリー走行なんかももっと気軽に走りに来て頂ければと思います。



なんか、こんな事書いてるとケイズの関係者みたいですね。
別に利害関係は無いですから、念の為(爆)


 とりあえず、私の近々の予定としては、

ケイズのフリー走行は嫁さんの機嫌と小遣い次第で行けるときに行くという感じで。
お彼岸は墓参り等々あるし、9/20は会社が通常出勤だし今週末は無理っぽいですね~。
コルサ2233の塩梅どうなのか試したいんですけどね~朝一本だけでも走れればとも思いますが。
そもそも子供が生まれて早々に遊んでて、父として如何なものかと(汗)

私はケイズの近所の住人でありますので、90分時間が有れば自宅→走行→帰宅が可能なので嫁さんの目を盗んでコソッと(笑)


 んで、10/10が例の貸切。既に嫁さんには説明済みで了解も取れてます。
子供のお宮参りを何時にするか調整要ですけどネ。


 そして問題は翌週10/17のエイトリアンカップ 。気持ち的にはすごく出たいんですけどね~。
マスターバック交換の予算繰りも出来てないのにエントリー費が捻出できるのかという問題も有るので、ちと難しいすね。
STDクラスは毎回エントリーが少なく、他のクラスと統合の話も出てるくらいですので存続の為にも出たいのですが・・・馬力的にTYPE-Sと同クラスと統合されてはツライっすもん。
ぱららさん・ハワイさんも出れなそうな話ですから、今回は2台も居ないのかも。
12/18のウィンターは絶対走りたいですね。



〈訂正〉
STDクラスの統廃合は現時点では無いそうです。
私の勘違いです。失礼しました(^_^;)
でも、STDクラスの参加増えて欲しいですよね~。STD乗りの皆さま参加しましょう♪
単なる廉価版では無い事を世にアピールする為にも(笑)

 



んで、10/24はケイズの軽タイムアタックの日ですので見学でもしようかなと。
もしかすると運営の手伝いするかも。近所の住人なので、協力しなくちゃね~。



車的には、
・普段履き兼ケイズ遊び用のピンソが残りの2本もスリップサイン目前なので、来月には買わなくちゃならんです。またコルサ2233にするのかピンソかはまだ決めてませんが、コルサを4本通しで試してみたいですね。
誰か、私に235/45-17のバリ山のタイヤ2本ください。それでこの問題は解決しますので(笑)

・ブレーキの不具合に関しては、マスターバックの交換をどうするのか悩んでます。
不具合の原因がマスターバックと断定出来る訳ではないので、ちと躊躇しちゃうんですよね~。

油脂も一新したいし、仕様変更は考えてないものの細々と金がかかりますねぇ。


と言う事で、また纏まりの無い事書いちゃいましたが

そんな感じです(^_^;)




Posted at 2010/09/15 10:06:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年08月22日 イイね!

そろそろタイヤが潮時です

 今日も午前にケイズを一本走って来ました。
タイヤはピンソ。流石にもう駄目ですね。右前は残溝2mmも無い感じ(^_^;)
ローテーションも裏組みもしなかったので、リアはまだ全然いけますが前だけは買わなくては。
ピンソかATRにすると思いますが・・・FENIX rs-1とコルサ2233もちと気になってます。
一本¥5000位ですから財布にゃ優しいのが救いです。
絶大なグリップ力では無いのは間違いないですが、練習にもなるし街乗り兼用で有る程度長く使えますし、やはり激安アジアンは侮れないっすねぇ♪
 因みに今日は47秒台は出ず、48秒2位でした。激安アジアンはタイヤ暖めては駄目です。二週目からアタックが吉です(爆)

ブレーキの負圧のチェックバルブですが、交換して走りましたが何かが劇的に変わったっちゅう事は無いですね。やはりTC1000で試走しないとブレーキ不具合の原因であったのかは確認できなそうです。
銭が有れば9/11のperiさん達が走るプロアイズ走行会やはいらむ君が行く翌週の貸切なんかに伺いたいのですが・・・・
嫁さんの出産も間近だし、諦めざるを得ないですかね(涙)
気温の高うちに原因をある程度究明したかったのですが。



それと、全然別話ですが・・・
8/15の貸切も無事終わり安堵して、もう貸切はいいやと思ったのですが。
また妄想しとります(笑)
なんだかんだ言っても主催と言う立場を楽しんでたんですね、私(笑)

8/15は枠をきちんと決めて、走行会らしく体裁を整えて運営しましたが正直運営が大変なのも事実。事務機屋さんの写真撮影なんて、ホント大変だったと思いますもん。

勿論、キッチリ枠を決めてってのもアリだとは思うんですけどネ~。
10分と言う短い枠だから集中して走れた方も居るとは思いますが・・・
逆に、一日枠を全く決めずに走りたい時に走るって野放し形式もアリなのかなと。
まぁコース上には最大5台迄という約束事は有る訳ですが、単純に貸切って最低限の約束事で好き勝手に走るってのもいいかなと。旗振り・コース掃除も参加者で分担ってな感じで。
仮に16人集まれば10k¥/人で日曜まる一日貸し切れちゃう訳で。
走行6時間を16台でシェアードする訳で、お腹いっぱい走れる筈。走る気力次第ですね。
(因みに8/15は主催含めて18名でした)

まぁ流石に暑い時期は嫌ですけどね~。
そういうのもアリかなと思った次第で。まぁ現段階では私の妄想の話なんで。
折角の安い貸切料金、活用したいなと思う次第です。



今日も、文字数多いですが


お察しの通り、写真撮り漏れたからです(^_^;)

そいでわ~バイバイキーん♪


Posted at 2010/08/22 21:50:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年07月10日 イイね!

本日は

1. 家の浄化槽の水質調査が来ました。

概ね良好との事で一安心。


2.嫁さんと"とんこつ家"に行って昼飯。

嫁さんは"かく"がいいらしい。
って聞くと、俺もかく食べたくなっちゃうなぁ・・・


3.最近349沿いに出来た猫カフェで、猫と遊ぶ。

・・・・・楽しい(汗)


4.昼寝する。

六時過ぎまで寝てしまった(汗)


5.晩飯を食う

昼寝から30分も経たずに食べたんで苦しい(滝汗)


6.友人宅に組んでもらう為にタイヤ4本を持ち込む。
車がフェデラル臭で、くちゃい(^_^;)


ん~平凡ですが、これが私の走らない日の実態です。
明日は走るわよ~先週走らなかったし。
Posted at 2010/07/10 00:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年07月04日 イイね!

本日の御報告

御報告っても、別にたいした事してませんけどネ。

朝、起きてみると曇り空。家の前の路面はドライ・・・・
こりゃ誰か走ってるかなと、ケイズへ茶飲みへ。
しかし、誰もおらず社長がマーシャルカーのトレノの助手席イヂリしてるのみでした(笑)
まぁ考えてみると、近所の私らは朝の天気見てから走りに行きますけど、遠くの方は前日に走るか走らないか決められるでしょうし。昨晩の雨を考えれば、今日は走るの避けますわね(^_^;)

んな訳で、社長と茶飲み話。
以前から貸切走行を企画出来ないかなと思っているもので、色々と相談。

休日1日占有で弁当付15分×5本(或いは6本)で8~9k¥位ならどうかなななんて思ってるんですが、どですかね?

って、今ココで言っても読まれた方も返答困りますわね(笑)
ま、既に会員になってる方だと金額的メリットは無いですしね。ただ、一日好きなようにコース使えればパン食い競争(?)みたいな遊びも出来るのかななんて。
まぁ、日頃からケイズには世話になってるので、新規顧客獲得の為に微力ながら協力出来ればなと思ってる訳でして。

まぁそんな話をして、昼に帰宅。
んで昼飯食べた後に飛び込みでブルーガレージへ。
デフのオイル交換してきました。
カケフダさんに相談した結果、試しに効きの弱まる80W-90にしてみました。
随分と街乗りでは楽になりました(笑)
ま、バキバキがパキパキになった程度ですけどね~。

んで、暇なのでまたケイズへ(爆)
どんだけ暇人なんでしょね、私。
午後も結局誰も走らなかったそうで・・・・まぁ午後も曇り空でしたしネ。

して、また茶飲み話。
子育ての話とか亭主としての立ち居振る舞いの話とか、車と関係ない話したりして。

そんな一日でした。
つ~事でRX-8では走りませんでした。



なんか、へんなブログだなぁと思いますが、まぁそんな感じでした。
明日は・・・・夜は悔みで水戸に行くので・・・・多分走らないと思います(汗)

Posted at 2010/07/04 00:11:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation