• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

ケイズ タイムアタック大会

ケイズ タイムアタック大会という事で、出てきました。
来週土曜がエイト祭という事で、賢明な方はTC1000で事前調整という事になるのでしょうが私ゃアホですので(笑)

今回の参加はAクラスに久々にエントリーが有ったのですが、一台のみで競技が成立せずBクラスに編入となりました。
Bクラスは先述の関係で初参加の白いスターレットの方、茨大フォーミュラ部の学生さん二人、んでyokoさんアルテッツァ、アルトワークスのサトーさん、そしてケイズ社長の92トレノで計6台で御座いました。
CクラスはDr200さんインテR、ゆっきRSさんのマツスピNA8改、KIUEさんエボ9、ecchさんセリカ、んで私の5台でした。

今回はそんな訳で初参加の方の為にコースは比較的間違いづらいものになった反面、長かったすわ~(汗)
約2分30秒の戦いでゴザイマス。
結果は・・・・・・・ひみちゅ♪

<object width="420" height="315"></object>

今回はコースアウト・ミスコースが結構発生して、結構皆暑さでアレな感じでした。
私なんて一本目パイロンタッチ、二本目はミスコース、まともに走れたのは3本目だけでした(^_^;)

まぁ私なりに全体を総括致しますと、
 Aクラスって、今のケイズの客でくくるとクラス成立しなくても仕方ない気がします。以前は軽NAそれなりに居たんですが・・・。一応勝負事ですからBクラスの中に統合で、勝てないと思ったら参加に積極的になれないのも判る気がします。

 Bクラスはナカナカ各車拮抗してていい感じな気がしますね。これで茨大生が本気で車準備する気になってくれれば、なかなか面白いと思います。ホンダ君が昨年の様に参加してくれば、何気に一番面白いクラスな気がします。

 CクラスはKIUEさんがゆっきRSさんをあわやと言うところまで追い込みましたので、今後は私みたいな凡人とケイズのトップランカー達という二極化が進むのでございましょう。
自分の腕が未熟なのは百も承知ですが、正直なところBクラスに戻りたい(爆)
ecchさんと結託して、私らCクラスとしては微妙な感じの車の"なんか加速イマイチCクラス"の新設を嘆願でもしようかなと(汗)
まぁ勝てないとは判ってても、楽しめるのは事実ですが・・・・・

という事で、次回は賑やかしに皆様の御参加お待ち申しております~

あ、ケイズ9/1貸切の件も細々と募集中ですので(笑)
現在7人ほどで危うい感じです~
Posted at 2013/07/28 23:03:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会・練習会 | 日記
2013年06月30日 イイね!

ケイズ5000円走行会

ケイズ5000円走行会今日は毎度のケイズ走行会行ってきました。
参加者は茨大フォーミュラ部のドライバーさんDB5、ホ○ダ君NA8、ecchさんセリカ、yokoさんアルテ、サトーさんワークス、KIUEさんエボ、まめのきさんスイフト、Dr200さんインテ、よっちパパさんFT86、んで私でゴザイマシタ。毎回12台迄募集してまして、空きが有れば直前でも参加できますんで、安く遊びたい方は是非参加したってくださいまし♪次回は9/22だそうです。
条件は成人でケイズのライセンス所持の方ってだけです。





<object width="420" height="315"></object>

内容的には、コース上に最大5台以下の範疇で好き勝手に走るという野放し形式です(^_^;)
今回は最後の一時間だけパイロン置いてのスラローム練習が有りました。
タイヤ交換しながら比較したりとか、車高変えながら試したりとかにはイイと思いますよ~。
私は今回はNS-2Rに慣れる事に専念してみました。

<object width="420" height="315"></object>

NS-2R、ほんとナカナカですよ。ZⅡ並とは言いませんが、細かい事気にしなければお値段以上の働きじゃないかなと。
みんカラ上での他の方のインプレに縦・横共に素晴らしいが、縦から横 等の過渡特性がイマイチ と表現されてました。私もそんな気がします。

本日御参加の皆様、お疲れ様でした♪




Posted at 2013/06/30 22:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会・練習会 | 日記
2013年05月26日 イイね!

13年度ケイズ タイムアタック大会第二戦

13年度ケイズ タイムアタック大会第二戦という事で、第二戦だったのであります。
第一戦に出れなかった上に、今年度からは格上のCクラス。
勝てないのは重々承知、それはわかっちょるのであります。
しかし、勝ち負けでは無いのです。そう、敢えて言いましょう。
男としての矜持でアリマス・・・・・・

ま、実際にはそんなに気負ってませんけどね(笑)
普段から世話になってるコースのイベントですし、昨年Bクラスの年間優勝しといて勝てないと分かった途端出なくなったのでは人格疑われますので(^_^;)

んでですね、

やっちまいました。
今日はカメラ忘れちった(汗)
という事で、画像無しです。

しかし、そんな危機的状況に救世主しろEK9さん登場なのデス。
午後の最終アタックの様子を撮影してくれてます。
皆様、大みか町に足向けて寝ないように。
ほれほれ、ここじゃ。感謝しなはれ~

総括しますとですね、
Aクラスはエントリー無しで不成立。Aクラスの該当車両はフリー走行でも少ないですしね~。
私がケイズ走り始めた頃は、結構NAコンパクトとか軽多かったんですが・・・・

んでBクラスはホンダ君も軽井沢行っちゃって、私もクラス変更なのもあって実質アルトのサトーさんとアルテッツァのyokoさんの一騎打ち状態    では寂しいと考えた社長と茨大フォーミュラ部の主将がケイズの例のアレで緊急参戦(笑)
最近アレの稼働率高まってます。
結果は・・・・・後日ケイズのHPで御確認を。
いや、別に等の二人はブログとかやってませんから私が書いちゃってもいいんですが。
とりあえず超接戦でゴザイマシタ。

んでCクラスは
Dr200さんとゆっきRSさんが突出したタイムで優勝争い。そして最近吹っ切れたとしか言いようのないKIUEさんのエボ。
そして初タイムアタックのエイトのえびちゃん。、私、ecchさん、ヤスさんと言う感じでゴザイマシタ。

タイムアタック初参加のえびちゃん。に叩きのめされてしまった(滝涙)
言い訳はしません。私の信仰・ピラミッドパワー・神通力・お布施が足りなかったのです。
次回はトルマリンパワーでガンバリマス。

んで、今回は午前2本、午後1本のタイムアタックで競技は終了。14時からはタイムアタックの時のみのお楽しみであるフルコース逆走が2時間堪能できたのであります。
しかし、ここでもえびちゃんがトンデモナイ事しでかしてくれまして、とてもアレなのです。
私はランキング上位争いからは既に脱落してますのでイイんですが、ケイズの常連連中も安穏としてはられないですよ~(滝汗)

という事で、今回もユルい雰囲気の中無事一日終了致しました。
ホント、勝ち負け抜きにして面白いですから是非皆様も参加しちゃってくださいまし♪

Posted at 2013/05/26 21:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会・練習会 | 日記
2013年04月28日 イイね!

ケイズ¥3500走行会

ケイズ¥3500走行会¥3500です。
半日ですけどね。弁当付です。
7台の参加者が勝手に走る野放し形式です。
しかも参加者は午後のフリー走行走りたければ無償でOKという、投げ売り・薄利多売な走行会です。
スバラシイです(^_^;)

本来は¥5000で終日で12台迄で弁当付という企画なんですが、今回は参加者が少なすぎて半日になってしまったのであります(汗)
条件としてはケイズのライセンス所持者に限定される訳ですが、それにしても少ないすわね~。
値段的には破格だと思うんですが、やはり音量規制の為に二の足踏む方が多いんでしょうか・・・・・

それともケイズのコースの狭さに特殊性にビビるモノ申す事が有るのでしょうか(爆)

参加者はケイズ神の31万㌔インテR、KIUEさんのエボ九、YOKOさんアルテッツァ、アルトのサトーさん、sevenaさんゴルフ、、ecchさんセリカ、と私なのでした。

・・・・・・いつものフリー走行と面子が変わらないとか言っちゃダミ。


<object width="420" height="315"></object>

今日こそはと真面目に走りましたが、やっぱダミでした。
46秒7が関の山でゴザイマス。もう来シーズンまで自己ベスト更新は諦めます(^_^;)
ボトムエンドの3→1速の練習とか細かいトコ詰めたつもりなんですが。

来月末はタイムアタック第二戦も有るってのにイカンです。
今年度はCクラスでターボ勢と同じ土俵で戦うってのに、話にもならん感じです(涙)

ま、私の愚痴なんて犬も食わないのでもう言いません。
明日は嫁さんのデミオさんの点検出し、明後日は一日爆睡(か草むしり)、明後日も爆睡(か物置のペンキ塗り)、5/2は俺の実家、5/3と5/4は・・・・・まだ悩んでます。5/5はケイズかも(笑)。5/6はお仕事。

自分で言うのも何ですが、ツマンナイ連休消化計画ですね(爆)

Posted at 2013/04/28 23:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会・練習会 | 日記
2012年12月02日 イイね!

ケイズ タイムアタック大会 最終戦

ちと訳あってあまり詳しく書きづらいのですが、イメージ画像を念写してみました。
こんなコースでは無かったでしょうか?

<object width="480" height="360"></object>

そして、余った時間はこんな感じだったのではなかと??

<object width="480" height="360"></object>

あくまで念写です。わだしは走ってません。念写です。
事情を知ってる方、余計な事書き込まないように(笑)

本日参加されました皆様方、大変お疲れ様でした~♪
茨大フォーミュラ部の学生さん達もお手伝いお疲れ様で御座いました。
また来年も頑張りましょう。

いや、念写をですけどね。

そそ、12月23日にケイズ側の主催で格安で貸切(?)走行会するそうです。
12台位で会費は五千円で昼飯付で一日遊んでってチョウダイという走行会だそうです。
年末ケイズで遊ぼうと思ってた方、是非ご検討を。
多分、HP上で近々告知されると思いますので・・・・・・

色々書きたいことが有るのですがアレがナニなもので、ちと書けないのです(^_^;)
という事で。
Posted at 2012/12/02 21:58:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会・練習会 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation