• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

k's、一本だけ走行。

 今日もあづかったですよねぇ。少し風があったので、多少は過ごしやすかったですけども・・・

 昨晩は太田の家で寝たので、庭の植木に水をあげて戸締りとガスの元栓閉めてから家を出ました。
嫁さんの実家と太田の持ち家の往復生活も多少は慣れました(苦笑)
庭の草むしりもしなくちゃなんないのですが・・・・暑いからとりあえず放置(^_^;)

 んで、10時前にKs K circuit 到着。
走るか走らないか、迷ってたんですけどね~。とりあえずケイズの社長に貸切の件 に関しての相談もあったので行った訳です。

・貸切に関してですが、現時点でも会費は¥9000/人以下で行けそうです。

・弁当に関しては、発注の数量下限は少量でも可能との事ですので10月に入った辺りで数をまとめようと思います。

・もしかすると光電管計測が出来るようになるかもしれません。
多分、軽自動車のタイムアタックイベント の為に導入したものですね。

 今回の貸切は出来るだけ多くの時間走ってもらいたいなと思っているので、機器設置に時間もかかり手間もかかる光電管計測はしないつもりですが・・・
費用負担もあると思いますし、貴重な走行時間を一時間以上潰す事になるのでちと要検討ですね。

今後、貸切を考えていらっしゃる方は使用を検討されるのも良いかと思います。
イベントとしての貸切で有れば、P-LAP等の計測器が無くてもタイム計測出来るのは魅力かと。

10/10は計測器お持ちで無い方には、私のP-LAPも含め2個は貸し出せます。他の方も出来れば貸してあげてくださいネ。
やはりタイム計測はコース走行のモチベーションを保つためには必須だと思いますし。



 んで、今日の午前なんですけどね。
クリームイエローのミラのお客さんが一人走ってらっしゃいました。
今日が初ケイズだそうで、どう走っていいのかワカラナイと言う事でしたので私の車に同乗してもらいました。

私も走り始めた頃は、nemogさん他色んな方の脇に同乗させてもらいましたからね~。
私はテク無し理論無しの気持ちだけで走ってる男なので、技術的な事は伝えられませんけどね(笑)

でも、概ね皆こういうラインですよ~位の事は話は出来る位になったと思いますので10分位はユックリ走りながら説明してみました。
今まで速い人に聞いて教わった、センスとか技量に関係しない誰でも出来る筈の事を伝えたつもりです。

真摯に話を聞いてくれる方で、色々話をしてて冷やかしで走りに来た人では無いのは分かりました。
また走りに来てくれればよいのですが・・・

 今日は2回だけタイム出しを試しましたが、46秒9出ました。
タイヤは595RS-Rなのでもちっと出る筈ですが、まぁいいかなと。
あんまりやり過ぎるとタイヤ無くなっちゃうし(^_^;)
まだ暫く気温が高いまま推移しそうですし、595RS-Rは温存して秋は激安アジアンでの練習継続ですね。

なんか纏まらなくなってきたのでオシマイ。ばいばいき~ん(滝汗)




Posted at 2010/09/05 22:00:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 金砂郷魂 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 34
567891011
121314 15161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation