• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒石ゴロヲのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

備忘録的な

とりあえず今回の貸切も大きな事故も無く安堵はしてるのですが、失敗したなと言う点がありまして。

・マーシャルは旗振りだけでなく、コースの現状復帰も必要ですね。1組に2人居れば走行者の走りたい気持ちがスポイルされる事はないかと。

・万が一、雨が降った際の逃げ場の確保が必要ですね。nemogさんがテント持って来てくれたから多少は救われたようなもので。終日雨だったら切ないですよねぇ・・・

・自己紹介の時間が有った方が良かったのかも。
大きなサーキットでの走行会でそんなものは有りませんが、ケイズでコジンマリとやるからこそやるべきだったのかも。実はケイズの社長他何名かには言われてたんですよね。

・タイムアタックはテストケースとして実施しましたが、ハンデ設定の上での章典有りにすべきだったなと。考えてはいたのですが、ハンデ付けが難しく今回は諦めたんですけどね。

・主催側として各位の写真の撮影はすべきだったなと。
前回、事務機屋さん・はいらむ君との共同主催時の事務機屋さんの写真が大変好評だったのは判ってたのですけどネ~。撮影者の大変さ・配布の手段を考えると今回は断念したのです。
ですが、やはり自分の走ってる姿見れるのって、どんな方でも嬉しいものなんですよね。

って事で、もし次回があるのであれば前述の点を加味して運営したいですね。

いや、次回を真剣に検討してる訳では無いんですよ。
ただ、思った事を書いてるだけで(笑)
実際、今回は運よく20人のエントリーが集まったから良かったものの、常に人が集められるのかは甚だ疑問ですしね。
以前から思っているのは、みんカラのグループなりmixiのコミュ等団体のオフ会との共同主催なんですよね。単なる一個人で人を集めるよりは遥かに参加者数も読めるのかと。

ま、この場合は参加者の一体感というのは無い訳ですが・・・それじゃ全体では盛り上がらないのかもしれませんね。
それに私の偏見かもしれませんがオフ会って会話と交流が主体であって、走る事には重きは置かないのかもしれませんから、金払って場所を確保するってのは賛同は得られないのかもしれませんね。

なかなか難しいすねぇ。
一応、私もアホなりにお金を預かる以上真面目には考えてたんですよ(笑)

ま、貸切の話はいいんですが

そろそろ気温も下がってくるし、タイムアタックな目標として
・激安アジアンでの46秒台達成。
コレは実は既に失敗してまして、コルサ2233だとかなり厳しい予感(爆)
素直にピンソかATR買っておけば、現実味も濃かったのに・・・・昨年の3月頃にピンソで47秒0が出せてましたからね~。
ま、とりあえずコルサで足掻いてみます。

・ハイグリップでの45秒前半達成
これもファイナル交換が裏目に出てるので、実は内心無理ではと思ってるのですが(爆)
ヒヨらず精進致します(^_^;)

・TC1000と2000に関しては・・・・・・さすがに今年の冬は諦めようかと(涙)
子供生まれたってのに、今まで通りに遊べるとは思えませんしね~
12月のエイトリアンカップは出るつもりですが、ファミラは時間と予算次第で少しだけ練習出来ればって程度で我慢します。少なくともマスターバックの交換が済むまでは走らないつもりです。

ってな感じで(謎)
以上、放言ですのでおきになさらず
Posted at 2010/10/12 00:10:45 | コメント(15) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「大丈夫です。生きてます(汗) http://cvw.jp/b/452458/33114090/
何シテル?   05/16 01:21
オッサンとしか言いようがありません。 ヤフーの方で模型メインのブログやってましたが、現在放置プレイ中。 http://blogs.yahoo.co.jp/y...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45 6789
1011 12131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バカプラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 21:00:21
 
ブルーガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:28:12
 
LAP+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/06 22:25:56
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
プレマシーからの代替です。 嫁さん名義ですので、私は借りる身ですが(^_^;) 正しい。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
中古です。 壊れないで長持ちしてね~
その他 その他 その他 その他
セロー250のキャブ車です。 二十歳から大型バイクを必ず手元に一台は置いておきましたが、 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
今は無きSTD 5MTです。 よもやこの歳になってから車の楽しみを知るとは(汗) この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation