• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるあつのブログ一覧

2016年06月05日 イイね!

DEH-P01搭載~

DEH-P01搭載~先日のプチオフで情報量の欠如のご指摘を頂いたのでw

撃沈してやるべくDEH-P01を搭載しました~(笑)



純正ナビを活かすため、01の設置場所に悩んでいました。




まさかのここw





私の01は改造してあるのでRCAケーブルの端子はオスです(笑)


なのでこの場所なら、トランクに置いてあるチャンデバに直接接続出来るというわけです。



ここに本決めするならひじ掛けがしまえる場所に化粧パネルでつくりますがw



半笑いで搭載していざ試聴!






…左の音が出ないorz




アンプやチャンデバのRCAのLRを入れ替えて確認するとデッキが原因。




改造デッキの悲しいところです~orz





泣いてもいられないので修理。







導通確認して車載。





やっと鳴りました~(*ToT)





聴いてみると、



やっぱり純正ナビとは大違いですね(^^;



解像度、表現力、レンジ等々





(ФωФ)フフフッ





フルレンジおもろいやんけw




低域の解像度もなかなか。


極低音の量感はさすがに足りませんが、リアトレイの純正スピーカーをサブウーハー用のユニットにすればなんとかなるかも。


楽しくなってきました~♪(^-^)




メインデッキ=DEH-P01
純正ナビ→01の外部入力へ
01→チャンデバ→アンプ2枚→フロントフルレンジ&リアトレイサブ




問題点はCDの、出し入れが届かないw


これだけの違いがあるなら、ちゃんと手の届く所にデッキを設置しようかな~(^^;
Posted at 2016/06/05 20:50:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月02日 イイね!

純正スピーカーにアンプを付ける♪

純正スピーカーにアンプを付ける♪6×9の楕円純正スピーカーの鳴りに驚き、
これを鳴らしきるのも面白いなぁ~と思い
純正ナビの内蔵アンプで鳴らしていました~


しかし真面目に聴くと低域の解像度が絶望的に低く、脳内で低域を補完して聴く感じでした。


イプサムの時に低域の解像度に拘っていたのもありますが、
さすがに毎回補完して聴くのも疲れるので対策をしました。


最初にドアを弄ると解像度は上がりましたが、低い所は表現出来ていませんでした。


低域はスピーカーを大きく動かさなければいけないので内蔵アンプのパワーでは難しかったようです。



というわけで、イプサムの時から愛用しているKENWOODの古いアンプを搭載しました~


定格200w×2ch
ダンピングファクターは100Hzで5,000以上


このアンプを純正スピーカーに繋ぎます(笑)



このアンプのスゴイ所はパワーだけでなく、止める力が物凄いので
スピーカーが底付きする前に止めてくれます♪



とはいえ純正スピーカー。
たかが知れてると思っていましたが予想を裏切って良く鳴ってくれています♪



数名のお友達に聴いて頂きましたが「これだけ鳴ればいいんじゃない?」と言っていただけたので一安心です(^-^)



真面目に聴くと云いたいことは山ほどありますがまぁいいかと(^^;

純正ナビでは厳しい所もあるので今のが飽きたら01を付けたいと思います(^-^)
Posted at 2016/06/02 08:12:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日 イイね!

リアスタビライザーリンク延長

リアスタビライザーリンク延長リアのスタビライザーを延長しました~

整備手帳



先日の京都への遠出で高速域の足回りの調整は出ましたが、40km/h以下の速度域では

ぴょこぴょこ跳ねる感じが残っていました。



考えられるのはリアスタビの不具合だけだったので今回50mm延長しました。






効果は抜群~♪


右の段差は右だけ

左の段差は左だけでいなせるようになりました。



今までは右で段差を踏んでもリアの両方が跳ねていたようです(^_^;)


フロントは経験済みでしたがリアスタビ付車は初めてだったので気が付くまでに時間がかかりましたorz



私の延長の仕方はお薦めしませんが、リアのスタビライザーリンクの延長はお薦めです♪(^^)
Posted at 2016/06/01 12:40:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

京都弾丸ツアー

京都弾丸ツアー京都に行ってきました~!

もちろんカムリさんで♪



金曜日の夜に出発。

土曜日の朝に京都着。

土曜の夜に京都出発。

日曜日の朝に家着。




つまり、0泊3日の弾丸ツアー!(^^;





首都高からの新東名をひたすら~




途中、相方に運転を変わり~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






でもこの間にリアの車高調の減衰をひたすら調整~(笑)



やっと足回りの調整出ました(^^;





金曜日の23時に家を出て、土曜日の5時に伏見稲荷大社に到着~♪






仮眠したいところをグッと堪えてガラガラの境内へ








以前から見たかったら千本鳥居♪






ひたすら頭の中でJR東海のテーマソングがエンドレスに流れました(笑)




その後駐車場で仮眠して出店が開いた頃にもう一度境内へ





ビックリするほどの人混み~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



やっぱり名所にいくときは早朝に限りますね(^^;





ふとメーターを見ると







何キロ走れるんだコレ(^^;


さすが70Lタンク(笑)







その後は日帰り温泉へ





そこで仮眠~





14時30分に本当の目的地へgo~


目的地近くのパーキングへ





車幅パンパン(汗)






(-_-;)







目的地~






京都コンサートホールです♪






hideの楽曲をオーケストラで!(≧▽≦)




生音はやっぱり堪らんですね!



音の綺麗さに感動しました!




DICEのオケバージョンを聴いた時には感動で涙がでました(T_T)



あっという間の2時間でした!




途中の休憩でトイレにいったらSUGIZOらしき人に会いました~


コスプレしてる人じゃなければ本物ですw





コンサート後はそのまま帰路へ



19時に出て日曜日の1時30分に帰宅。




総走行距離986.1km

燃費14.25km/L



行きの途中は足周りの調整が出てなくてポヨポヨ跳ねるはハンドリングはピーキーだわでエライ疲れましたが

調整出てからは突き上げも揺れもなく(当社比)快適でした♪(当社比)




カムリに乗り替えて初めての遠出でしたが、楽しい旅になりました♪(^-^)

Posted at 2016/05/15 23:55:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月07日 イイね!

久し振りの辰巳PA

久し振りの辰巳PA久し振りに辰巳PAに行ってきました~  

相変わらずなんとも言えない良い夜景です~(*´ω`*)



目的はこの方のツラを拝む為~





ヨダレもんです~♪( ☆∀☆)


飛び入り参加でしたが受け入れて頂きありがとうございます!


とても楽しく、そして刺激を頂きましたw



またよろしくお願いします♪(^-^)
Posted at 2016/05/07 01:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #カムリ 左インナーブーツ交換 95,500km https://minkara.carview.co.jp/userid/453680/car/2155202/6193541/note.aspx
何シテル?   01/24 21:01
車弄りとカーオーディオと単車弄りが趣味です。 「あれ?なんかこの車カッコイイ!」を目指していますが いたってノーマルです(^^; よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クランクケース右側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 23:32:14
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 21:53:55
トヨタ(純正) C-HR エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 06:27:24

愛車一覧

トヨタ C-HR あーるさん (トヨタ C-HR)
初SUV。 「何乗ってるの?」 「C-HR」 「え?」 「GRスポーツの」 「あー」 ...
カワサキ ZZR1100 ダブジー (カワサキ ZZR1100)
1996年式 D4 ノルウェー仕様(フルパワー147PS) ガキの頃に乗っていたZZ ...
カワサキ ZZR400 ハナちゃん (カワサキ ZZR400)
嫁車。 62,741km 24.9オールペン(自家塗装) ラメラメ仕様w
トヨタ ライズ ライズさん (トヨタ ライズ)
嫁車。タントから入替え〜 キビキビ走って 乗ってて楽しい車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation