• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

診断結果&インチアップ

先日の警告灯点灯に伴って、今日ディーラーへ日帰り入院した120iクン。

気になる診断結果は・・・、

①警告灯点灯の原因は?
 →車から発せられているノイズが原因の誤警告。ノイズの原因は不明。
  取り合えずリセットしたのでしばらく様子見。
  再発の場合、データをとってBMWに報告するとのこと。(なんらかの対策がされってことでしょうか?)
②3速ホールドになったのは?
 →これは警告灯点灯に伴う動作。1速や2速のトルコンのすべりが多くなって走り出せなくなる故障が多いこと(ちょっとこの辺は聞いた記憶が曖昧なので嘘を書いてるかも知れません)、それによって走り出せなくならないように3速に固定してしまうそうです。3速なら何とか発進できて、それなりの速度で走れるからだそうです。
③シフトタイミングが変なのは?
 →これは原因不明。もうしばらく様子見。改善されなければ学習しているメモリーをリセットするとのこと。(今日してくれても良かったんですけどね。)

しかし、ノイズって??追加した電装品とかないですし・・・。判らないです。

そして、その後、オーダーしていたタイヤを履きにいつも行っているタイヤショップへ。

やっとドリ車スタイルから卒業(笑)





ノーマルサスペンションなので、車高は高め。特にフロントは高い・・・。(日本車の純正サスペンションから見ればシャコタンの域ですが。)

E87に履くにはオフセットが少しマイナス気味のホイールなので、収まり具合が気になってますが、



リヤはなんでもないですね。
でもフロントは、



やはり微妙ですね。タイヤが同じ225でも銘柄が変わるとかなり違ってしまいました。前のレグノはいわゆる「引っ張り」状態でしたけど、今日組んだタイヤはどちらかといえば少し「だんご」状態。

購入したのは、BSのT’s-02 225/40-18。
ちょっとへそくりがなかったので、在庫品をかなり安く売ってもらいました。
このタイヤ、昔あったポテンザGⅢのパターンでグリップはちょっと低めだそうです。まあでも、ほとんど街乗りですからこれで充分、とりあえず。

今日、嫁にはタイヤのことは何も言わずにいて、タイヤショップで景品でジュースをたくさんくれまして、当然ながら「これどうしたの?」と。
私「もらったの・・・(・・;)」
嫁「誰に?」
私「○○さんに」(タイヤショップの方)
嫁「仕事の途中で寄ったの?・・・ もしかして勝手にタイヤ注文した?( ̄~ ̄;)」
私「・・・(--;)。もう履いてきた・・・(゚~゚;)」
「ぬぁーにー!(怒)」

今も、PCに向かってブログ更新中の私の背中に刺さる視線が痛いです。
ブログ一覧 | E87 120i | クルマ
Posted at 2009/04/23 23:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月23日 23:36
え?!
次は車高調いれるんですか??(笑)
コメントへの返答
2009年4月23日 23:45
欲しいっす!!
でも、どうやって嫁にバレずに入れるか思案中・・・、今の使い方なら車高調まで要らないかなって思ってます。(大人になったから、めんどくさいっていう話も・・・。)

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation