• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

GDBインプのパトカー

GDBインプのパトカー 今日、とあるサービスエリア寄ると、NEXCOと道警がイベントをやっていました。特に目を引いたのが、GDBインプレッサSTIのパトカー。
コックピットにも座らせてくれて、子供は大喜び。「パパは後ろの席なら何回も座ったことあるんだけどね(爆)」っと言うと、おまわりさんも苦笑。

色々聞いてみました。

このインプレッサと同じものは、北海道には無いそうで、札幌の道警に一台しかないそうです。予算の関係みたいです。

最近は、17x系のクラウンのパトも老朽化で、かなりゼロクラウンに更改して来ているとのこと。どうりで、最近はゼロクラウンの覆面車が高速道路で活躍してるわけです。ちょっと慣れないと、ぱっと見覆面とは判らない車なので要注意です。

ちょっと前まで走ってたY31のセドリックセダンも最近ようやく引退。

小樽方面で見かけたR34スカイラインの覆面車は、パトロール中にタービンブローして終了。だからなのか、インプにはターボタイマーらしきものが付いてました。

しかし…。
これが高速道路で取締していたら、即諦めた方がいいですね。私なら、ゼロクラウンに捕まったらヘコみますが、これに捕まったらテンション上がるかも(笑)
車好きには、なんだか嬉しいイベントでした。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/05/17 22:32:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 23:41
ホイルがイイっ(^ー^)

今日こちらでもとあるイベントやってたんですが、白バイの方が前を歩いていて、ウエストポーチがJack Wolfskinだったのに思わず目が止まりました(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 8:18
ちゃんとアルミホイールでした(笑)

制服の方だと支給品のバックとか持ってそうですけど。「制服の時はダメ」みたいな決まりはないんですね。
2009年5月18日 0:05
本州ではB4のパトカーが大活躍してましたよ☆
白黒のカラー。カッコイイですよね!
ちょっと反則です(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 8:23
確かに反則みたいな感じしますね。でも、最近は激速の外車とか、チューニングカーがいるから対策なのかも(^.^) そのうち、GT-Rとか出てきたりして!?
2009年5月18日 3:51
はじめまして~

北海道ってスピード違反の取締り
いたるところでやってますよね~?
去年、北海道に行ったのですが
こんな田舎道じゃいないだろうと
思っていたらしっかり潜んでるし! 笑

高速道では、、、
覆面クラウンの取り締まりの
一部始終を目撃しちゃいました~
あの動きはやはり只者じゃないなと^^
コメントへの返答
2009年5月18日 9:13
コメントありがとうございます。
去年は、サミットがあったせいなのか、かなり厳しく取締りをやってたんです。こっちは、道も広くてスピードが出やすいから、レーダーパトで測定されるとヤバいですね。

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation