ようやく冬らしくなった札幌です。
昨日は路面状態が悪く、スケートリンクの様なアイスバーンの上にサクサクの雪がのっていて超~滑るタチの悪い状態。サクサク雪が抵抗になって発進もコーナリングも最悪。超微低速でABSも効かない位の停止時にロックさせてフロントタイヤの前に雪を溜めてしまうと、発進できない!なんて事態にも・・・。昨日は2回ありました。DTCでも進めず、ひと転がりバックして勢いをつけて発進。焦りました。
そんな足元の悪い中、携帯の機種変更をしてきました。
巷ではスマートフォンが流行っておりますが、私は2in1対応していない為諦めてスマートシリーズ。嫁は使いこなす自信がないとのことでスタイルシリーズ。
スタイルF-02C。ピンクをチョイスって言うのはいささか疑問ですが(笑)
万歩計に消費カロリーや脂肪燃焼量の機能があったり、温度・湿度計がが付いていてお肌の心配をしてくれるとか。
スマートF-03C。ブログ用の写真を撮るのに「LumixPhone」とかなり迷いましたが、軽さと薄さとそこそこのカメラを搭載しているのでコレにしました。
この機種は、折りたたんだ状態で、
右横のボタンを押すと、正面のディスプレイにメニューを表示でき、さらに、光っている部分に触れると、
メールを見たり、ワンセグを見たり出来ます。ココで使える機能は限定されていますけど、ちょっと便利です。久々に気に入るケータイです。
ケータイのあとはディーラーへ。というのも、所長さんからTELがあり「カレンダーと、奥様にちょっとプレゼントがあるから・・・。」とのことで。
来年のカレンダーに1シリーズのハッチバックが載っていないって事は?
右下のアクセサリーみたいなものは、ノベルティーのグローブホルダー。多分手袋を洗濯ばさみみたいに挟んでおくモノなのかもしれませんが、チェーンの長さがどう考えても手首にブレスレットのように付ける長さなんですけど、手首につけるには重すぎの気がするんですよね~。どうやって使うんでしょう?
そして、嫁へのプレゼントは、
KIHACHIのむかしバームクーヘン。
今、おいしく頂きました。
毎度、色々頂いておりますが、コレって作戦?
昨日は、
「来年車検なんですよね~。」なんて話していたら、
「それじゃそろそろ考えなきゃね、○○さん!」って(汗)
でも、「嫁に、今年はスタッドレス買ったから、3年は乗ってもらわないと!って釘刺されてますから・・・。」と言ったら、
「じゃあ、スタッドレスお付けすれば良いんでしょ、奥さん!」って(笑)
我が家は決定権が嫁にあることをよく理解している所長さんなのでした。
ブログ一覧 |
いろいろ | 日記
Posted at
2010/12/19 16:51:16