• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

大人5人乗り

昨日はみんなで休暇をとり、副業(?)のためクルマ移動。

1シリーズに乗って5年。初めて大人5人乗りに挑戦しました。
私は、身長16○センチ/60キロの体型。
運転席の後ろは私より小柄な男性。後ろの真ん中には小柄な女性。助手席後ろには体格の良い先輩。助手席は私と同い年の同僚。(副業では一応上司になりますが、柳沢慎吾みたいにケータイゲームばかりしている)の5人乗り。

前に乗ってる私達は、極力シートを前へ。私は飛ばすときのポジションへ。
札幌市内を30分くらいでしたが、後ろの人は文句も言わずガマンしてくれました(笑)後席の真ん中なんて、ウチの息子でも狭いって言うのに・・・。

その後も、男4人乗りで移動したり。右後ろの人が左のドアから出る時なんか「あっ、あぁぁ!」って辛そうでした。

やはり、1シリーズにたくさん乗るクルマじゃないですね。



そういえば、そろそろクルマのハードディスクの音楽を追加しようと思って、昔を思い出し、高校の頃によく聞いていた曲が聞きたくて、



マライア・キャリーのEMOTIONSをレンタルしてきました。
ウォークマンでテープが擦り切れるくらい聞いていた(爆)のに、購入していなかったみたいで、レンタルしてきました。

この頃のマライアと言えば、高音を生かした曲ばかり。「7オクターブの声域を持つ歌姫」ですもんね。
当時は「EMOTIONS」と「CAN’T LET GO」という曲が好きで好きで。

17年振りくらいで聞きましたが、今は「CAN’T LET GO」ですかね。バラードなんですけど、いいですね・・・。

そして、もう一人、



マイケル・ジャクソン。FMで流れていた曲が、「Dangerous」で、これも、この曲が収録されていたアルバムの「Dangerous」を高校の時、友人に借りて聞いてました。
もう一つは、ベスト版みたいなヤツで、とりあえず聞いたことのある曲がかなり収録されていたので借りました。



みんなを降ろして、一人帰り道、懐かしい曲に浸りながら(だから嫁からナルシストだって言われるのかも。)帰ってきました・・・、が!

札幌の中心部は気にならなかったのですが、自宅のほうに向かうにつれて道路がツルツル、と言うかテカテカ!



昼間、雪が解けて濡れていた路面がそのまま凍ってスケートリンクより滑るんじゃ?という状態。

ちょっとした下り坂なんて、絶対止れないし、交差点の右折もセオリー通りステアリングは直進状態で対向車を待って、車が動き出してから切らないと抵抗になって動き出せません。
交差点も早歩きくらいのスピードでドリフト状態。DTCモードが威力を発揮しました。
浸ってる場合ではなかっですワ。
ブログ一覧 | E87 120i | 日記
Posted at 2011/02/19 13:46:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 21:11
うちも大人四人乗車と同じようなもんで、3でもやっぱりきついです。

ところで副業が気になるんですが(^^;
リフト係員とか?(爆)
コメントへの返答
2011年2月20日 20:25
「大変混み合っていますので、こちらに並んでくださ~い!」って…、違います(笑)

やはり、人数乗る時はミニバンですね。ぎゅうぎゅう詰めでした(--;)
2011年2月19日 21:59
1シリで5人乗車っすかΣ(・ω・ノ)ノ
後部座席真ん中の方…よく頑張った(笑)

テカテカな路面…見るだけで恐怖っす(||゚Д゚)ヒィィィ!
マライヤ並の高音が出そうっすぅ~
コメントへの返答
2011年2月20日 20:29
ホント、真ん中の人には申し訳なかったです。
本人は本州から北海道に来ていてテンション上がっていたみたいで、喜んでいましたけどね(^-^)
テカテカ路面、嫌なんですけど、内心ワクワクする自分も居ます(笑)
2011年2月19日 23:23
カセットテープってのがありましたね、、、レンタルレコード、CD店から借りてきてダビングする。 で、それをソニーウォークマンで聞いたり、クルマ、カーオーディオってやつできいたり。 頭だしが問題でしたね(爆)、特に走行中は、、(笑)
コメントへの返答
2011年2月20日 20:33
カセットって最近見掛けなくなりましたね。
クルマにCD付いていたら「すげー!」って感じでしたね~。
CDになって、容易に頭だし出来るし、リピートも一発で感動しましたよ。
2011年2月19日 23:35
今年は雪が多いなぁ…
なんて思っていたら、稚内方面は雪が少なくて驚きました(汗)
後ろのシートも倒せば1シリーズでも7人乗りできるかも♪
コメントへの返答
2011年2月20日 20:35
もしかして今年もラッセル車追っかけに行きました?
1シリーズに7人乗ってる所を想像すると笑える( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation