• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

ハチロクの本

ハチロクの本 クリスマスの買い物で、ちょっと本屋へ寄り道して見つけたこの本。

私はハチロクフリークではありませんが、



私達が子供のときに読んだ「じどうしゃ」みたいなクルマの図鑑や本に載っていた、構造がわかりやすい透けた絵が、この本にも載っていて、クルマ英才教育中?(笑)の息子にもいいかなぁと勝手な思い込みで、2,000円もするこの本を衝動買い( ´艸`)

いやいや、なかなかおもしろい本で、内外装、グレードなどが詳しく解説されていて、夫婦で「なんか懐かしいねぇ~。」と盛り上がっております。
6つ上の嫁も、世代的にはAE92の世代ですが、内装なんかは86も92もその当時のトヨタのスポーティカーの内装の流れですから、似た雰囲気ですね。ちなみに、嫁の昔のカレシは92のGT-APEXだったそうで(。・m・)クス

グランツーリスモと頭文字Dにハマっている息子は、



足回りやエンジンのページをマジマジ眺めております。
やっぱ、判りやすい絵や写真は興味をそそりますね。

そして、リトラのトレノが好きな息子ですが、
「オレ、前期のトレノのハッチバックが好きなんだよね。」と。



前期のフロントのフロントマスクが黒で統一されているけど、後期は部分的にボディと同色になっているとか、リヤも、後期型はガーニッシュが赤だけど、前期は黒で・・・、と言うようなことを嫁に力説しておりますヽ(・ω・*)ノ

こんな違いもあったり、レビン/トレノで、クーペとハッチバックがあってGT-APEXやGT-V、GTや通称85なんかもあって、やたらグレード数があるのが時代を感じます。

チューニングパーツの特集パージではちょっとした発見があったり。



往年のホイール、SSR MK-1やHAYASHIが、新品でラインナップがあるんですね~。
そういう私もワタナベを買いましたが(笑)

さっそくHAYASHIのHPを覗いてみましたが、ハイエース用の6穴用なんかもあったりして(゚Д゚ノ)ノ
200のハイエースにHAYASHIのホイール、斬新です。

この本1冊で、この連休は盛り上がれそうです。


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/12/24 21:27:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年12月24日 21:56
街の中の雑踏。
年末を感じますネ☆

親子で車談義というのは楽しそう。っていうか、楽しいですね♪

我が、父上はスポーツカーが好きでは無いので、その辺りが少し食い違っていますけれどネ(笑)

そうそう、Galaxy S3も出るんですね~。
コメントへの返答
2011年12月25日 18:15
Hoooolyさんのお父様も相当のクルマ好きですよね?(車暦をお聞きした感じだと。)
ウチは私の父もそうですから、困ったモンです。

スマホは、ネットで色んな情報が錯綜してますね~。
どうなることか~。
2011年12月25日 10:34
レビン、トレノ っていうクルマは知っていたものの、、、それらが、AE86と呼ばれたいたあたりについては、まったく知る由もない生活を送っていました。

レビンは、高校のときの先輩たちが乗っていたりして、確かにかっこいいクルマではありました。が、、、それが、いまの86の歴史っていうのはつい最近知った話です。 (にわか、みんカラファンより、、、(爆))
コメントへの返答
2011年12月25日 18:17
まあ、普通はレビン/トレノですよ。
ハチロクって聞いて反応するのは、走り屋と頭文字Dの読者だけかと(笑)
まもなく30年近く経つクルマが未だに現役で走っているなんて、少し前では考えられなかったですね。

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation