• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

サラッと終わらそうと思ったら・・・

サラッと終わらそうと思ったら・・・ 今の116iさんは、ナビなし在庫車を売ってもらったので、そのうちポータブルナビでも付けようと思いながら約1年。

ナビ無しで1年も過ごすと、そんなに必要性も感じず、本当に簡易的なもので充分だなぁと思い、スマホを活用できる「ドコモドライブネット」を利用することを思いつき、専用の「ドコモドライブネットクレイドル」を購入。

今日、取り付けてみました。



取り付けが終わった状態は、とてもすっきりして我ながら満足満足。

でも、実際の作業は・・・。
単なる置き台だから、「サラッと付くだろう。」と思っていましたが、ダッシュボードが狭くて高さがあるE87に、この大きさのものをつけると、「前が見えーん!」と言う状態。

小物入れのフタの上に付けると完全に視界を妨げますし、小物入れの中に取り付けるにしても、フタが邪魔で入らず(汗)
すっかり、ハマってしまった私。

「どうにかして小物入れのフタを外そう。」と思い作業開始。
小物入れの内側のラバーマットを剥ぐと、ふたの付け根付近に菊ネジを2本発見!ネジを外して小物入れを持ち上げてみるも、なんだがエアコン噴出し口の方でまだ留まっているような感覚。

「こういうものは意外とツメで留まっているもんだ!」と気合一発!と思いましたが、何かイヤな予感がして、ショップさんの知恵を拝借・・・、やっぱり聞いてよかった。予想通りエアコン噴出し口を外したところでビス2本で固定されていました。

エアコンの吹き出し口も、上部4箇所のツメを押さえて外すコトも教えてもらい、あっさり外せました。
知らないって恐ろしい。



小物入れを外して、今度はフタを外す。



本体とフタの蝶番部分が、ピン1本づつで留まっていて、それをハンマーで叩いて抜き、フタ側の歯車を少し浮かせるとフタが外れました。
写真をちゃんと撮らなかったので、こんな説明しか出来ません。

電源ケーブルはフタのアームが出ていた穴へを通し、吹き出し口のダクトの外側のエンジンスタートボタンの裏側付近から、運転席の足元へ。

さて、ドコモドライブネットの実力はどうかな?
それは今度掲載します。
ブログ一覧 | E87 116i | クルマ
Posted at 2012/04/16 18:28:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2012年4月16日 20:11
携帯のナビを一度使うと、ほんとうに便利すぎてやめられません♪
コメントへの返答
2012年4月17日 21:05
ホンモノのナビが付いていれば何かと便利かも知れませんが、なきゃないでそんなに困らなかったので、スマホの有効活用です(^_^)ノ
2012年4月16日 20:33
もはや何十万も出してナビを買うのはナンセンスですねぇ~
携帯で最新の地図を見たほうが楽っす♪

自分は分解したら元に戻せないのでできません(;¬∀¬)ハハハ…
コメントへの返答
2012年4月17日 21:09
高いナビもあれば便利だと思いますけど、後付けで何十万はなかなか厳しいですよね(^。^;)
北海道ならそんなにナビが高性能でなくても困りませんし(笑)
外車はばらすのに勇気入ります(@_@)

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation