• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月11日

キーホルダーからキーが外れた日

キーホルダーからキーが外れた日 F20 120iの代車に乗って喜んでいたクリスマス直前の12月中旬。

今度こそは、116iさんの持病も治ったでしょうと、意気揚々とディーラーさんへ取りに行った時のことです。
営業時間をとうに過ぎた遅い時間に行ったこともあって、所長さんとサービスの方と3人で修理内容の説明を受けつつ、クルマの武勇伝的な話で盛り上がっていました。
ひと段落した帰りがけ、「悪魔の囁き」が・・・。

少しづつ故障箇所を調べて対処して頂いているディーラーさんの姿勢には、技術者の端くれである私も「信頼できるディーラー」と感謝しているところで、乗り換えの話も、じっくりと時間をかけた結果、持病もほぼ完治していることから、不調続きで「さじを投げた」というわけではなく、「気持ちよく乗って欲しい」という提案だと理解しました。

ただ、今回のクルマは「長く乗る」と覚悟を決め、3年のメーカー保障終了後の延長保障やオーダーして造ったホイールなど、いつも簡単に乗り換えて呆れ返っている嫁を納得させる手段をとって乗っていました。
ですから、お話を頂いた時も、116iさんととことん付き合うつもりで「気持ちは変わらないかも・・・。」と伝えましたが、話は聞くだけならタダと、クリスマスイブに家族でディーラーさんへ伺いました。

提案されたのは、F20 116i。
「またしても1シリーズかぁ。」
と、やはり乗り気になれない私の横で、ずいぶんと乗り気の踏み込んだ話をする嫁。

ディーラーさんに来る直前、嫁の姉夫妻と電話で、
「その話は乗るしかない。」
「消費税が上がったりすると買いづらくなるよ。」
エトセトラエトセトラ、話をしていました。

この話を聞いて私も、新型は燃費が良くなっているし、減税対象だし、装備も良くなっているし・・・、と思うとグラッと来てはいました。

ぼんやりと話に耳を傾けつつ考え込む私の傍らであれよあれよと固まる話。最後に私がデザインラインとボディーカラーを選んで決定。

そんなこんなで、昨日、2人のキーホルダーから116iさんのキーが外れたのです。

「パパにクリスマスにクルマをプレゼントしたようなものでしょう?私っていい妻(笑)」という嫁に、払うのは私ですが・・・、と切り替えして (゚c_,゚`。)プッ









家族で、寒空の中、買い物がてら記念撮影。

こうして見ると、F20が出てもまだまだ古さを感じません。
120iに乗っていたときに、みんカラ友達のHooolyさんの116iに乗せてもらって、1シリーズらしいのは116iだと再認識して、わざわざベーシックな116iに乗り換えたのは、日本中が大変だった2011年4月のこと。
1年8ヶ月、走行距離約15,000キロを供にした116iとも、私にとっては外車の世界へ引き込んだE87ともお別れ。
トータル約6年で3台のE87を乗り継いでいますが、1台にずっと乗っていた気がして、感慨深いものがあります。



そして明日は、新しい相棒が我が家にやってきます。
ブログ一覧 | E87 116i | クルマ
Posted at 2013/01/11 21:31:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

首都高ドライブ
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年1月11日 23:10
え~!そうなんですかぁ(^_^;)
あーだこーだと選ぶのが楽しい時間だったりしますから、あっけないのも、少し物足りないのかな(^m^;

新車・・・うらやましい響きですね!
コメントへの返答
2013年1月12日 23:12
そうだったんです!
年末はバタバタしていました。
私は愛着があったのでなかなか決断できなかったのですが、妻がいつになく乗り気で、大蔵大臣の決断が早くて、2日位で即決でした。
新車…、子供にお金がかかってくるから、これで暫くは無いでしょうね(*_*)
2013年1月12日 13:53
やはり( ̄ー ̄) ニヤリ

そんな気がしてました(笑)
理解ある奥様ですねぇ〜♪
コメントへの返答
2013年1月12日 23:16
小次郎さんは今回、鋭いコメントされていましたね(^.^)
ミニカーでバレました?
理解あると言うか、入院しすぎて嫌になったのでしょうね。
私は愛着があったのでちょっと決断に時間がかかりました。
2013年1月13日 0:01
おっ~、そういうことでしたか、おめでとうございます☆
一つまえのブログであれ、、代車が、、とは書いてあったものの、よく記事を飲みこんでいませんでした。。(汗)
コメントへの返答
2013年1月13日 15:59
そーいうことでした(笑)
最近は代車生活もたびたびあって、楽しかったですよ。
代車の記事や、F20のミニカー、F20用のH8のフォグ球(E87はH11)の記事などで密かにサインを出していました。
2013年1月14日 11:47
車は、新しいものに限りますよ♪
後になってみると、最善の選択だと気がつくかもしれませんネ☆
コメントへの返答
2013年1月14日 19:24
変にこだわらないのも一つの手だと考え直しての決断でした。
なんか、淋しい感じもしますけどね。

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation