• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

人助け

人助け 今日は、1日中雪が降り、時々吹雪の札幌。
先日の夜勤の代休で休みでしたが、1日2回も除雪作業に追われ、嫁と息子の送り迎えで家を出たり入ったり、忙しい一日でした。
あっ、途中でセールで50%OFFになっていたナイキのダウンジャケットを嫁に買ってもらいましたけど♪

先ほど、エレクトーンの練習が終わった息子を迎えに行った帰り、先に出先から戻っていた嫁が窓から顔をして、
「1本そっちの通りで、クルマが埋まってるっぽいんだけど・・・。」 と。

息子と歩いて見に行くと、ゴルフ6がスタックしていました。
雪がたくさん積もっていますが、-1.5℃ぐらいなので、中途半端に緩んでグサグサの状態で、非常に走りづらい路面になっていました。

先ほどまで降っていなかった雪が、吹雪に変わってきていました。

「大丈夫ですか?押しますか?」と声をかけてみると、
「多分引っ張らないと厳しい感じなんですよ。」と。

結構頑張って抜け出そうと頑張ったっぽい感じでしたが、わだちが深くなってフロア下の雪で足が持ち上がった状態になっていました。
「私の車、FRのBMWなので、どこまでやれるかわかりませんが、引っ張ってみますか!」と言い、駐車場から116iを出してゴルフの後ろにバックで着け、お互いにバンパーの牽引フックの小窓を開け、牽引バーを装着。
ゴルフはバック、116iは前進で牽引。もちろんDTCモード。
伸びるタイプの牽引ロープなので、1回目はジワっと引っ張りましたが、あえなくスリップして進まず。次に、少~し勢いをつけて前進すると、ゴルフのバックの力も加わって無事脱出!

引っ張れるものなのね~と、ちょっと感動しました(笑)

あ、今日の画像は、お題とは全然関係ないもので、昨日息子とグランツーリスモ6をやっていて、息子が綺麗にドリフトしていたので撮ったモノ。
「パパよりオレのほうが上手くなったと思わない?」
と生意気な事言いやがって(汗)



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/02/17 20:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2014年2月17日 21:04
あっくんりょうパパさん、こんばんは♪

凄いです!
VW GOLF6を助けて、カッコいいです!

私が冠水したときに見知らぬ人々に
助けられたことを思い出しました(^o^)

日本にはあっくんりょうパパさんのような
親切な人々がいるんだと
我が国を誇りに思います(^▽^)-☆
コメントへの返答
2014年2月18日 23:23
自分がスタックしたときに助けてくれた事を思うと、助けなければいけないと、自然に体が動くものです(^_^)v
今回の各地の大雪の様子が、このみんカラblogに数多くUPされていますが、皆さん助け合っているようで、まだまだ捨てたもんじゃない!っと思いましたヽ(*´▽)ノ♪
2014年2月17日 21:08
スタックするほどの大雪なんですねぇ(,,゚Д゚)
FRで人助け、ホントお疲れ様です。
非常時のために牽引ロープを積んでおかないといけませんね(≧ω≦)
コメントへの返答
2014年2月18日 23:28
こちらにしてみれば、大したことないんですが、気温が中途半端で、緩んでいるところが所々あって、ラインを外すとハマりこむ路面でした。
BMWに乗るようになってから、牽引ロープとかブースターケーブルとかが入ったセットを積んでいますが、牽引ロープは役立っていますよ。ブースターケーブルも、バッテリーが音を上げたディーゼルのパジェロの始動に使いましたし♪
何より、FRでも助けられると言うのは大きい発見でした。

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation