• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

明日雪が降るみたいなので

明日雪が降るみたいなので 「週末は平地でも雪が降る見込みです。」

と言う天気予報に、すぐ反応したワタクシ。
120キロ以上離れた雪国の旭川の実家にタイヤを保管しているからです。

まだ10月ですから流石に積もったりはしないですが、ゆっくり構えていると、すぐに夏タイヤでは心細くなる路面に変化するのが北国ですので、早速、今日、交換してきました。



タイヤが外れたので、先日交換したラジアスアームや、その他のボールジョイントのチェックをしました。

アッパーアームのボールジョイントは、



前日雨でしたので、汚れていますがm(_ _)m
あ〜、ヒビ割れが〜。
また、ゴトゴト音がしたらコイツを疑わないと。

そして、修理の際に工場から指摘されているロアアームのボールジョイント。



ピンボケしていますが(^^;;
潰れはまだ大丈夫に見えますが、前から見ると、



ひび割れ。
来年はここに手を入れないとダメかもしれない。

さて、外したタイヤとホイールは半年間保管するので、綺麗に洗浄。
メルセデスは、と言うか、このモデルは?なのか、タイヤにもブレーキダストが蓄積されて、赤錆っぽい色味になっていたので、鉄粉クリーナーも使用。



そして、タイヤワックス。
前から使ってみたかったこの商品。



ソフト99 タイヤブラックワックス。
なんと、1978年に発売され、今も現役で売られているモノなのです。

私は、仕上がりがテカテカしたタイヤワックスはあまり好きではないので、コレをいつか試したかったのです。

中身もなんだか、油っぽい鉛筆の芯を削った様な?そんな見た目です。



仕上がりは、



手前は未施工、奥が施工したモノ。
この通り、とても自然というか、新品の時のタイヤの地肌のようというか。

ただ、コレは、乾拭き推奨のようで、油断して触れてしまうと手が黒くなります。

今日は、実家の父が在宅していたので、手伝ってくれたのですが、ワタクシのクルマが終わったら、

「次は俺のクルマと、母さんのクルマも取り替えるぞ。」

と言い出し(O_O)、結局3台タイヤ交換したのでした。

さぁ、雪降っても良いぜ!
あ、コペンも交換しないと!
ブログ一覧 | W211 メルセデスベンツ E300 | クルマ
Posted at 2021/10/16 21:41:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2021年10月16日 21:49
スタッドレスタイヤへの交換、お疲れさまでした!

天気予報によれば、明日明後日はところによっては積雪も…と言ってましたね。
つい先日、北の大地にお邪魔した時には、昼間は半袖でも過ごせるくらいだったのに、季節の変化の大きいことに驚いています。

我が秘境グンマーは、近くの山々がようやく紅葉の時期を迎える頃なので、例年スタッドレスに履き替えるのは12月前後なんです。
今年は前後ともオールシーズンタイヤDWS06にしたので、多少の雪ならイケるかも?(@_@)

コペンはもう息子さんと友人に任せられるでしょうから、監督ですね。
コメントへの返答
2021年10月17日 18:13
疲れました〜(笑)
急に昨日くらいから寒くなり、体調崩しそうです。
以前は、抜き打ちで交換に行っているのに、叔母達までやってきて、5台交換とかありましたから、今回はまだマシです。
コペンは、できれば監督になりたいですが、まず、実家から持ってきた20年もののジャッキのオーバーホールを行ってからです。
そちらも冬タイヤが必要な地域なんですね。本格的に凍結しなければオールシーズンでもOKかも?です。
2021年10月16日 22:33
もう雪ですか!
(((o(*゚▽゚*)o)))
これは驚きましたーー

足回りはわかっていれば安心ですね!
コメントへの返答
2021年10月17日 18:17
今朝のニュースでは札幌近郊の峠でも積雪になったらしいので(O_O)札幌は例年、11月にちょっと降って、12月に入って本格的に降る感じなので、市内だけなら11月も夏タイヤで頑張れなくはないです。
足は、春と秋にタイヤを外すのでその時にはチェックできますから、把握して構えることはできます。最近はちょっとした異音に敏感です(笑)
2021年10月17日 8:46
あっくんりょうパパさん、
おはようございます♪

雪ですか!
でも、納得いきます。
こちら朝、琴♪ちゃんのお散歩行ってきましたが
全然今までと気候が違いました。
もう秋真っ只中というか冬寄り🥶
昨日まで暑くて熱中症になるかもくらいでしたが
今日は一変です!

タイヤ交換、洗浄大変
お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2021年10月17日 18:19
こんばんは。
急に気候が変化すると体調崩してしまいそうです。こちらは先ほど車の温度計10℃でした。風も強いので体感的にはもっと寒いですね。
昨日は風が無かったので、水を使ってもそれほど寒くなかったので、昨日作業したのは正解でした(^^)v
2021年10月17日 20:14
予想通り、北海道で積雪とニュースになりましたね。
交換のタイミング、良かったですね!
コメントへの返答
2021年10月17日 21:40
びっくりするほどのタイミングでした!
札幌市内は全然大丈夫でしたけど(笑)
あとは息子のコペンのタイヤ交換もしなければ!

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation