• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

キリ番120,000km

キリ番120,000km 今週は今日、有給を取って4連休にしたワタクシ。
とはいえ例によって、妻は仕事、息子は学校で私だけ休み。

でも今日は午前中に、病院へ。
2ヶ月ほど前に、急に歩くにも支障があるほど右足のカカトに痛みが出て、受診すると「足底筋膜炎」と言う聞きなれない病名。※これについて興味がある方はネットで検索してみてください。
昔、陸上をやっていた時の古傷か、はたまた近年の体重増加が原因か?急に痛み出したのです。レントゲンを撮ってみるとカカトに軟骨のトゲが出来ていました。
今日は、かなり回復したので、一応最後の受診となりました。

そして今日、病院の待合室でもう一つ、仕事の妻にコレ↓を何としても手に入れて欲しいと言うお願いを叶えるため、スマホとにらめっこ。





カルディコーヒーで年一で販売する「いぬの日おさんぽバッグ」
毎年、すぐ売り切れて購入できないのですが、最初に買った2019年は、平日の夜にたまたま買い物に行ったら売られていて、買えたのがラッキーだった様で。

今日はネットショップで10時から販売と言うことで、病院の受付を済ませ、スマホで9時58分からアクセスしていましたが、10時ちょうどからアクセス集中で繋がらず・・・。

面倒なので、店舗まで行って買ってきました。店舗では段ボールを10箱ぐらい積み上げて販売していましたが、あれもすぐ無くなるのかなぁ?
先ほどネットショップにアクセスしたら完売でした。
中身は犬用ではなく、人間用のお菓子と、犬用なのか?ご飯やお水を入れられる器が入っておりました。
バッグはお散歩の時に、エチケット用品などを入れられて便利です。



妻が帰ってきたら大変喜んでおりましたので、良かった良かった。

おっと!
題名について書き忘れるところでした。
今日E300が120,000のキリ番達成でした。



今のところ、不具合もなく動いております。次のキリ番は121,212kmでしょうかねぇ?
それまで壊れないでね( ˘ω˘ )
ブログ一覧 | W211 メルセデスベンツ E300 | クルマ
Posted at 2021/11/22 16:43:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年11月22日 18:15
「いぬの日おさんぽバッグ」ゲット、おめでとうございます!
あれ?違いましたっけ???(笑)

あ、12万㌔のキリ番でしたね。(;'∀')
改めておめでとうございます!

メルセデスは正規ディーラーで車検を受けていると、新車購入から10年、または10万㌔走行時に表彰制度があるのですが、もしかしてバッヂ持ってたりするのでしょうか?(@_@)

私はズル休みで?4連休です♪
とはいえ、今日は小雨で寒くて車弄りできず外出も控えてました~。
寒いのは苦手なジェントル・ドライヴでした。m(__)m
コメントへの返答
2021年11月23日 23:27
お散歩バッグもキリ番もありがとうございます😊
そんな表彰制度があったなんて知りませんでした。この車の車検証を辿ると、最初は千葉でディーラーで新車購入されて、ほとんど乗らずに月日が経ち、京都の輸入車専門中古店に行き、そこから私の父が買い、現在私のところにあるので、ディーラーで点検を受けていたのは最初の5年くらいかもしれません。
今年最後の連休ですから、私も半ばずる休みでした(笑)
2021年11月24日 15:56
実に地球3周分となるキリ番&限定バッグおめでとうございます☆
121,212の次は、123,456と節目が続きますので、お見逃しなく!
MBの博物館には460万㎞の240Dがあると言いますから、それからすると10万㎞でしたら近所の買い物レベル、BMWと同じく、今からもっと脂がのってくる頃かと。
お散歩バッグ可愛いいですね~うちの子は加齢で視力が落ち、ヘルニアをやったことも重なり、最近、遠くに行きたがらないようになってしまって寂しいのなんのって(涙)それでも、何とか散歩には付き合ってくれるんですが、抱っこした時の筋肉が落ちて少し骨ばった身体についギュッとしてしまいます。。。
踵の痛みは剣道部だったころに良くなりましたよ。ついでに靱帯もやりまして、ご多分に漏れず、この季節と雨の日は疼きます。
お互い、人生のキリ番とゾロ目をこの先何度も元気に迎えられるよう、愛車に負けないメンテをしていきましょう!!
コメントへの返答
2021年11月25日 12:28
こんにちわ。カカトは本当に参りました。歩くのもままならない痛さでした。治療法も痛そうなことばっかりで自然治癒することを祈りました(笑)
12万キロに達すると日本では過走行ですが、本国ではまだまだですし、工場の方からもこのエンジンはこれからだみたいに言われましたから、メンテしながら楽しみますよ!
このお散歩バックですね、妻が欲しがっていたものですが、実際散歩で肩からかける頻度は私の方が多いような?可愛い柄のバッグをおっさんが使うのです(((^_^;)
2021年12月10日 15:34
あっくんりょうパパさん、こんにちは♪

超遅コメです!

このブログ知らなーい😱ビックリです
私、ちょっとみんカラ見てない時期がありました。
腐っていました。今もちょっと腐っています(^_^;

キリ番ゲットオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
それとこのお散歩バッグ素敵!

でも、それより足大丈夫ですか?
とげが出るなんて
歩けなくなりますよね。
聞くだけで痛そうな病名です。
その後いかがですか?

このブログ見落としていたので
まったく知りませんでしたm(__)m
スミマセン🙇‍♀️

お大事にして下さい!


コメントへの返答
2021年12月11日 9:20
tamera.さん、おはようございます。
超遅コメ、大歓迎です。ありがとうございます♪
腐っちゃう時もありますよ(^ ^)
足は参りましたねぇ。痛すぎて踵がつけられないので歩くスピードがおじいちゃんでしたよ。足の不自由な方の気持ちがよくわかりました。
足痛いのにお散歩バックを買いに行けと言う鬼嫁に逆らえない私・・・。

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation