• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

ブーリーザート♪ブリサード♪

ブーリーザート♪ブリサード♪ こんばんは。

今年は今のところ、北海道はコロナが落ち着いているので、帰省することにしました。

息子はコペンで一足先に国道で行くルート。私は妻とワンコと一緒に高速を使って行きました。

途中の高速のサービスエリアで待ち合わせをして、ランデブー走行^_^



軽くシャーベットの路面で雪も降っており、凍結しているのかしていないのか見極めが難しい路面でしたが、前を走るコペンは安定して、追い越しまで( ゚д゚)



地元の旭川に近づくにつれて積雪も増え、寒さも厳しく((((;゚Д゚)))))))



今朝は、軽くホワイトアウトでした。

旭川らしい冬です。

今年の年末は、午前は実家の神棚を掃除して、午後は幼なじみと会って、充実した1日でした。

これから実家で年越しです。

これで今年最後のアップです。
皆様良いお年をお迎えください。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2021/12/31 17:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年12月31日 18:47
あっくんりょうパパさんさん、こんばんは❗
とうとう明日新年です❗

⛄️雪やっばり半端ないすね😱
たくましい息子様の後ろから親目線の親心で心配やら嬉しいやらですね(*^^*)

今年もたくさんコメント&いいね👍ありがとうございました✨🙇‍♀️

来年も色々よろしくお願いします🙏

良いお年をお迎えください😄🤚
コメントへの返答
2022年1月1日 15:27
今年も宜しくお願いいたします。
息子がコペンで行くと聞いたときには、少し心配しました。旭川方面はしょっちゅう高速が事故や吹雪で通行止めになるので((( ;゚Д゚)))
とはいえ、これからこの道路状況と長く付き合っていかなければなりませんから、経験するしかありません。
一緒に走る不思議な感覚。嬉しいやら心配やらなんとも言えませんでした。
明日帰りますが、心配です(((^_^;)
2021年12月31日 20:08
寒波の中を札幌から旭川まで!
軽量コンパクトなコペンですが、FFは安定してるでしょうね。
重量ラージな(笑)FRのメルセデスは滑らないようにご注意くださいませ。
また来年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2022年1月1日 15:32
今年も宜しくお願いいたします。
Kカーですが、後ろから見ていると、段差を越えたときの揺れ方なんか良い感じで、流石メーカーがチューニングした車と感心します。
メルセデスは重量級故に、安定感があって走りやすいんです。アイスバーンの発進は、LSDがついているコペンより良かったりします。
旭川は気温が低いので雪質が良く、気持ち良く走れます。今度は是非真冬に来てください✨

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation