• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

2024年GWの我が家の車のこと

2024年GWの我が家の車のこと 珍しく夜中のUPです。
今、息子の友達カップルとそのお友達、息子の彼女が我が家に集まって桃鉄を始めたのでなんか目が冴えてこの時間です(笑)

ゴールデンウィークも今日が最終日。
みんカラらしく、タイトル通り、今年のゴールデンウィークの我が家のクルマの話題を2つ。

1つ目。
昨日、息子が大学の自動車部で動員がかかり出場したジムカーナが無事終わり、昨年買ったポテンザも呆気なく溝がなくなり終わり( ̄◇ ̄;)



昨年買ったコペンの普段履き用のタイヤとホイールをようやく履きました。





ホイール ヨコハマ AVS MODEL 7 15×5.5J PCD100 4穴 INSET47
タイヤ PIRELLI POWERGY 165/55R15

普段履きなので、ハイグリップじゃない乗り心地のいいタイヤ且つ銘柄の選択肢が多いサイズにしました。16インチからインチダウンです。
ネオクラなホイールは私が当時欲しかったものですが、コペンGRスポーツにはちょっと地味だったかなぁ(^^;;
まだ、作業を終えてすぐに息子に送ってもらった画像しか見ていませんので、感想とパーツレビューは後日に。

2つ目。
父が突然クルマを買い替えることに。
「終のクルマ」だと言って買ったトヨタポルテと、除雪の仕事で使っているスバルサンバーダンプが2台とも車検な上に、75歳と言う年齢でダンプを使ってまで除雪するのはやめる事にしたようで、整理するようです。

で、次のクルマは何にしたにかと言うと、


※少し目を細めたらわかるかも(笑)

ミッドシップレイアウトで高回転まで回るNAエンジン、もちろんマニュアル。
昔もこんなクルマに乗っていたことがあり、車種からは想像できないハンドリングの良さがあることを思い出し、仕事にも使える車ということで選んだようです。
納車は、まもなくなので、こちらも後日報告します。
ブログ一覧 | コペンGRスポーツ LA400A | クルマ
Posted at 2024/05/06 01:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道の旭川市ですが…
tanicobraさん

そろそろ夏タイヤの入荷が増えてきま ...
Dai@cruiseさん

夏タイヤ
二二イさん

GRヤリス 17inc仕様車にPF ...
Dai@cruiseさん

連休初日・・今日は出かけない😁
コロコロまろんさん

久しぶりのクルマイジり
金の字さん

この記事へのコメント

2024年5月6日 7:19
あっくんりょうパパさん、おはようございます☀

車の話題が豊富だと楽しいですねー😀
お父様、マニュアル選択なんですね!
私もまだまだまだMT大丈夫ですね🥹
モザイク目を細めてもスマホ画面では全然わかりません💦
ポルシェですか😃
コメントへの返答
2024年5月6日 20:52
こんばんは。
父の車は、ホント想定外で、本人「免許返上」って言っていたのですがねぇ。
踏み間違いが少ないMTを選んだのはよかったです。
写真にモザイクかけすぎました😅国産です😁
2024年5月6日 9:56
こんにちは♪
普段履きのホイール、このデザイン私も好きですねー😊
お父上の次の車は、いろいろヒント出てても分かりませんでした😅
「桃鉄」も分からずググったことから、ジェネレーションギャップを感じました😞
コメントへの返答
2024年5月6日 20:58
こんばんは。
ホイールへのコメントありがとうございます。BBSに比べたら掃除しやすそうです(笑)今も現行でこのホイールの進化版が販売されていますので飽きのこないデザインなのでしょうね。
父の車、モザイクかけすぎました😅国産車です。
桃鉄、私もほとんどやったことないですが、息子の友達のお父さんがハマっていたとか?好みの問題ですね🤔
2024年5月7日 16:17
AVS、渋くて良いチョイスじゃないですか!
最近のやたら張り出してきたコンケープと違い、シンプルで飽きのこない秀逸なデザイン、ネオクラの雰囲気がしっかり出てますね♪
でもって、お父様のマニアックなチョイス、仕事にも使えるとのことで、荷台の大きなあれではと思ってしまった次第ですが、正解を楽しみにしています。
でもって、息子さん、やはり彼女が出来ていたのですね~(祝)
我が家みたいに、似たような彼女にシレっと乗り換えていて、知らないうちに地雷踏まされたりするので、車好きが陥る車種以外の認識能力を鍛えておいたほうがよろしいかと(笑)
コメントへの返答
2024年5月7日 19:42
Vさん、お褒めいただきありがとうございます♪
軽自動車サイズって意外とスポーティなホイールを選べないので、最近のものは選ぶ気がなく、結果自分が昔欲しかったモノを選んだ次第です。20年以上経っても違和感がなく、きっと同年代のおじさんが見たらニヤッとするんだろうなって思います(笑)
親父のクルマはですねー、車に詳しいはずなのに自分の車は意外と変なの選ぶ感じなんです。ミッドシップに妙にこだわっています(笑)まだ納車されていませんが早速某オークションでコンディションの良い純正ホイールを買いました。
息子ですね、4年ぶりくらいでめでたく彼女ができました。そうですね、ウチには女の子がいないので、コミュニケーション能力も含めて鍛えてようと思います。

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンオイル、オイルフィルター交換 59,414km https://minkara.carview.co.jp/userid/453881/car/3139992/7838660/note.aspx
何シテル?   06/20 08:26
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15
BLITZ ストラットタワーバー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 02:50:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ついに4台目の1シリーズとなりました。 (2013年1月12日~2015年10月11日  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation