• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

丸山モリブデンを入れてみた

丸山モリブデンを入れてみた こんにちは。

いやぁ、あっという間に年末になってしまいました。
今年は本当に仕事が忙しく、blogも疎かになりがちでした。車を買い替えているのに書く暇がない(O_O)

さて、今回はコペンのネタです。

秋が始まる頃だったか、父に、

「モリブデンの添加剤ネットで買ってくれないか。」

と連絡がありました。
若い頃、仕事でトラックのエンジンなどの組み上げにモリブデンを多用していた父はモリブデン信者です。
めちゃくちゃ高回転型エンジンの現在の愛車のバモスのエンジンフィールを良くすべく、カー用品店で色々なエンジンオイル添加剤を試していて、モリブデン添加剤も入れていたみたいですが、



「最近のモリブデン添加剤は黒くないんだよなぁ。入れたら確実に軽く回るようになるんだけど、イマイチ満足する効果じゃないんだよなぁ。」
と。

それじゃ、斎藤商会さんのYoutubeで宣伝しているモリブデン、いっちゃう?みたいな感じで、ネットで購入。私はあまり添加剤入れないので購入したこともないのですが、結構いいお値段(笑)1本買うより2本買った方が送料がお得。と言うことで2本購入して、1本コペン用に貰いました。

購入したのは



斎藤商会 丸山モリブデン 旧京阪商会仕様
ベースパワーEX150サスペンション エンジンオイル添加剤
普通の丸山モリブデンと、今回購入した旧京阪商会仕様は中身が違うみたい。
詳しく知りたい方はYoutube↓をご覧ください。
昭和47年式クラウン、56万kmでノンオーバーホールの秘密に迫る
丸山モリブデン物語 前編
丸山モリブデン物語 後編

父のクルマ、ホンダバモスには、納車後すぐにデフ、ミッションへ丸山モリブデンを注入したことに、4輪駆動車特有のアスファルト路面でのブレーキング現象時の駆動系の負担が軽減された事(これは動きが滑らかになってブレーキング現象が減ったと言うより駆動系の抵抗が減った感じ)とミッションフィーリングが格段に良くなったことは確認済み。

肝心の色味は、



真っ黒。
これを求めていた!みたいな(笑)
父は早速注入。効果として、レブまで苦しさもなく綺麗に回るようになったと喜んでおりました。この頃のホンダの軽のエンジンはとにかく高回転型。ホンダビートとほぼ同じようなものだと思います。

もらってきたもう一本は、先日ようやくオイル交換時期に達したコペンにも入れてみました。
息子は友達がバイトしているエネオスでオイル交換をしていて、交換作業のついでに入れてもらいました。

息子に、

「爺ちゃんが言うみたいに変わった?」

と聞くも、

「いやぁ、まだあんまり乗ってないからわかんない。」

と(´-`)
コイツ、サブコンつけた時も、力太郎を入れた時も、違いがわからなかったからなぁ。うちの息子は残念ながら違いがわからない男、なのか、理系男子なので、冷静にみているのか?

先日、私がちょっと運転する機会があってエンジンをかけると、明らかに静かになった印象。
運転しても、なめらかになった感じでした。
入れたばっかりだから、途端に「すげ〜変わった!」とはならないですが、効果がありそう。距離を重ねたり、続けて使用すれば効果があるだろうと思っていたら、



説明書きにも書いてありました(笑)

もしかすると、フィールが悪いコペンのミッションに入れたら効果がありそうな気がします。
今後も継続的に使いたいと思いますが、なんせちょっと高価なので、父が買うタイミングでおこぼれを貰おうか(笑)
孫のためだ。頼むわ。

息子よ、爺の前で「別に・・・。」とかフラシーボ効果だとか口走るなよo(・x・)/
ブログ一覧 | コペンGRスポーツ LA400A | クルマ
Posted at 2024/12/21 12:37:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検完了〜😃
MAYさん

オイル添加剤
下毛郡三光村さん

走り用の方のタイヤを買いました
あっくんりょうパパさん

信者のオイル交換
だいちゃん(OKKAネン)さん

備忘録メモ:エンジンの振動が気になる
Jb-sanさん

MTオイル交換および丸山モリブデン
type23さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「衰えなのか運動不足なのか http://cvw.jp/b/453881/48355236/
何シテル?   04/06 15:36
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation